ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 283

ブログ 

2020年 7月 29日 【良識から見た生命倫理】

 

こんにちは!!

 

1年担任助手の

 

今井勇志です!!

 

全然関係ないんですけど

 

一番下にある

 

個別面談の諸星担任助手

 

なんか

 

かわいくないですか?(笑)

 

 

 

 

 

僕は最近はかなり校舎にいたので

 

あ、あいつか

 

って思った人もいるんじゃないですかね~

 

 

さあ今日も大学紹介のコーナーです

 

僕は

 

芝浦工大 

 

工学部

 

機械工学科

 

っていう所に所属しているんですけど

 

今回は大学紹介ということで

 

僕の通っている

 

芝浦工業大学

 

について話したい!

 

と思ったのですが

 

僕自身

芝浦工大のことは

 

あんまりわからないので

 

芝浦工大に限らず

 

機械工学科でどんなことを学べるのか

 

っていうのを話していきたいと思います

 

そもそも機械工学って何?

 

って思う人も多いと思います

(大学の学科って名前見てもわからないこと多いですよね…)

 

でもそんなあなたに朗報!

 

機械工学を英語にすると一発

 

でわかります

 

機械工学を英語で言い換えると

 

Mechanical engineering

(スペル間違ってたら恥ずかしい)

 

Mechanical=機械の

engineering=技術士

(意味あってるかな)

 

と言い換えることができます

 

つまり

 

機械工学科は

 

機械の技術士 科

 

ってことです

(だ、ださい…)

 

そう!

 

機械工学科は

 

機械を操る人

 

を育てるための学科なんです

 

ですから機械工学を出た人はたいてい

 

どっかの会社の技術職についていると思います

 

で!

 

そんな機械の技術士科に通っている

 

僕がおすすめする授業は

 

生命倫理

(ちなみにタイトルは教科書の名前です)

 

です

 

え?

 

それ技術士と何か関係あんの?

 

って思うかもしれないですが

 

関係あるんです

 

皆さんは

 

ノーベル賞

 

ってしっていますか?

 

科学とか文学、平和、経済学

 

でスゴイ役に立った人に送られる賞です

 

実は

 

このノーベル賞には

あるストーリーがあるんです

 

ノーベル賞は

 

アルフレッド・ノーベル

 

の遺言によって

 

設立されました

 

このノーベルという人物

 

実は

 

ダイナマイト

(Bomb!! bは黙字)

 

を作った人なんです!

 

ダイナマイトは戦時中に

 

ノーベルによって生み出され

 

大勢の人を死に追いやりました

 

ノーベルはひどく悲しみました

 

自分の発明が

 

人を殺す武器に使われる

 

と思っていなかったからです

 

ノーベルはダイナマイトの発明によって

 

不幸にも多額の財産を得ることになりました

 

その財産を使って

 

この世界が少しでも平和になるように

 

と願いを込めて

 

ノーベル賞を設立しました

 

ノーベルのようにならないために

 

技術者は

 

今自分が造っているものが

 

どういった形で使用されていくのか

 

を常に考えて行動しなければいけないのです

 

何が良くて、何が悪いのか

 

を判断するのが

 

良識です

 

そんな良識を養っていくのが

 

生命倫理の授業になります

 

技術士にとって大事なのは

命に対する良識でした

 

受験生にとって必要なのは

 

勉強に対する良識だと思います

 

この行動は合格を目指す上で

 

必要なのか

正しいのか

 

常に考えて勉強していってほしいです!!

 

 

さぁ明日の更新者は…

 

 

長須賀 希望 担任助手だぁ!!

 

津田沼校の一点!!

(ん?)

 

いつも熱々な姿勢で生徒の対応していて

 

見習いたいなと思ってます!

 

そんな希望担任助手が通うのは

 

われらが千葉大学だぁ!!

 

広大な敷地!

 

緑いっぱい!

 

理学部の建物がぼろい!!

 

そんな千葉大学の魅力をたくさん

 

紹介してくれるブログになると思うので

 

次回も見てくれよな!!

 

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

                                  

                         

2020年 7月 28日 【まだ6月くらいの気分なのにもう7月終わりますね】

ハイ!こんにちは!

明治大学商学部2年

上條眞子です!

 

春学期の大学の授業も

終わりが見えてきて

夏休みに入りますが

ずっと家にいるし

遠くに行くこともできないので

何か新しいことに挑戦してみようかなあ

とも思ってます!

 

誰かに言わないと

さぼりそうなので

ここでも一つ宣言しておこうと思います!笑

夏の目標のひとつは

1人で運転できるようになることです!

今は誰かが横にいないと怖くて

ひとりではできないので

この夏はさぼらずに

ちゃんとこまめに練習に

励みたいな、、、と

思います、、、

 

 

私の夏の目標はこの辺で終わりにして、、

 

今日は

明治大学

商学部

についてお伝えしていきます!

 

 

今回は主に

商学部について

紹介していこうかなあと思います

結構商学部いるんだけどね、、

話したいことがあるから

許してください、、、

 

 

去年の大学紹介で

和泉キャンパスについては紹介しているので

ここから見てください~~!

来年からはお茶の水に移るので

後期少しだけでも

和泉に行きたいなあと思ってます!

遠いけどね!!!

 

今回は

私が

いま

一番楽しいと感じる授業

「ゼミ」

について紹介します~~

 

 

他の担任助手もゼミについて

紹介している人がいましたが、

私のゼミのテーマは

「企業倫理」

です!

 

その最初の段階として

今は

「企業について」

学んでいます

 

商学部というと

彩さんのように

マーケティングのイメージが強いのかな

と思いますが

 

 

明治大学は3年生から

マーケティングやグローバルビジネスなど

6つのコースに分かれることになっていて

ゼミ選びは

そのコースにほとんど関係ないので

一つを極めることもできるし

様々な分野を学ぶことが出来ます!

 

そこで

私は就職活動を見据えて

勉強をしたいなと思ったので

ゼミは企業について知ることが

出来るものにして

コースはマーケティングや

違うものにしようかなと思っています!

 

「企業について」

といっても幅が広すぎるので

この春学期にしていたことを

簡単に紹介すると

ずーーーーっと

サントリーについて

私は調べていました

 

ゼミの同期23人それぞれが

違う企業について

「良い企業とはなにか」

というテーマで

財務データ

社会貢献活動

経営・マーケティングの特徴

CSR

社員の評価制度

福利厚生など

さまざまな視点から

調べて発表を行いました!

 

サントリーのCMひたすら見て

戦略考えたり

オランジーナについて調べたり

すごく楽しかったです!

 

まだまだ話したい事

あるんですけど

すでにめちゃめちゃ長いので

もっと聞きたい人は

受付でお待ちしてます~~

また今度気が向いたら

ブログに書きますね~~!

 

 

 

それでは最後に

わたしが今学期最後のゼミで

先生に言われたことを

紹介して終わろうかなと思います!

 

興味のあることだけでも

全力で自分から

学びに行こう!!

 

特に今1・2年生のみんなに

当てはまることかな

と思いますが、

わたしも大学でいうなら

みんなと同じ

低学年です!

 

そりゃ就活への危機感も

3年生や4年生に比べれば

すごく弱いものだと思います

 

でも就活も

受験と同じように

内容は違えど、

勉強は最低限のものとして

必要になります

 

みんながなかなか受験に対して

本気になれないのと同じように

わたしもなかなか

毎日何時間も机に向かうのは

苦手です

 

 

 

でもこの言葉を聞いて

興味のあることだけでも

今やっておけば

それは数年後に

きっと武器になるし

やらなきゃいけないってなったときに

0から始めるよりも

すこし楽に

取り組めるんじゃないかなと思いました!

 

それが私にとっては

企業を調べることや

興味のある資格の勉強をすることなので

この夏は私もみんなと

頑張る夏にしようと思います!

 

あとは

自分が逃げられない状況を作るのも

おすすめです!笑

わたしは英語の勉強に取り組むために

もう10月の試験を申し込みました!!!

 

 

みんなに進捗を

報告できるように頑張ります!!

 

 

それではきょうはこの辺で

終わりにしようと思います

 

 

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございました!♥

 

 

明日の更新は・・?

たけし!!

 

最近すごく校舎で見ますね(笑)

たけしの生徒時代の印象は

あんまりないんですけど

担任助手として一緒に働いていると

すごく前向きで

面白くて

生徒思いだなあって思います!

 

明日の更新もお楽しみに!

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

                                  

 

 

 

 

2020年 7月 26日 【真実】

 

 

みなさんこんにちは!

福井彩です!!

 

昨日のブログでは

せりな担任助手から

嬉しい誉め言葉を

もらっちゃいました!

 

私が大学1年生のときに

担当生徒だったせりなが

一緒に担任助手として働いて

ブログで紹介してもらえるなんて

感慨深いですね、、、

 

っていってるとなんか

年老いた気分…( 一一)

 

もう大学3年目なのかあ

なんて考えちゃいますね。

 

 

3年生は1年間リモートだし

4年生は授業がかなり少ないので

もうキャンパスに行くことも

ほとんどないのかと思うと

ちょっと寂しかったりもします。

 

そして何より

大学の友達にそろそろ会いたい…

 

 

 

 

では気を取り直して

大学紹介のコーナーです!

 

私は

学習院大学

経済学部

経営学科

に通っています!

 

前回のブログで

学問については紹介をしたので

気になる人はぜひ見てください!

【私の学んでいる学問の魅力を全力で伝えてみる】

 

さて、今日は

学習院大学

を紹介します!

 

みなさんは学習院大学に

どんなイメージを持っていますか?

 

大抵この質問をすると

「皇族」とか「お金持ち」

みたいなことを言われます(笑)

 

私も入学するまでは

そんなイメージを持っていました。

 

 

なので最初は

お嬢様いっぱいいるのかな…

馴染めるのかな…

とか思っていましたが、

案外その点では

普通の学校だったので

安心して下さい(笑)

 

さてでは学習院大学の特徴

 

①立地の良さ!!

 

これ、学習院に来たことある人には

いつも羨ましがられます(笑)

 

学習院大学は

山手線の目白駅が最寄りです。

 

っていうと、

渋谷にある青山学院大学とか

池袋にある立教大学に

負けそうですが…

 

何がいいって、

とにかく駅近なんです。

 

改札を出て30秒で学校です。

これがとにかく便利。

 

 

それに高田馬場や池袋は

徒歩圏内にあるし

山手線にのればすぐに

新宿や渋谷にでることもできるので

めちゃめちゃ便利です!

 

 

②ワンキャンパス!!

学習院大学は全学部全学年が

同じ目白キャンパスで授業を受けます。

 

なので色々な学部の人と

関わることができるし、

サークルや部活動も

やりやすいんじゃないかなと

思っています。

 

 

③小規模な大学

学習院大学は学生数が少ないです。

 

学習院大学の学生数は8,998人

(令和2年5月1日時点)

 

比較として各大学の人数を挙げると…

早稲田大学40,267人

立教大学19,237人

日本大学67,353人

 

こう見ると、

学習院大学の生徒数が

かなり少ないことが

分かってもらえると思います。

 

これは人によって

いい点か悪い点か意見がわかれそうですが(笑)

 

私個人としてはそれが

少人数授業やサポート体制の充実、

また他の私立大学に比べると

落ち着いている雰囲気にも

繋がっていると思うので、

少人数の規模なところが

気に入っています(#^^#)

 

 

ブログ2回にかけて

私の大学生活を

紹介してしまいました(笑)

 

 

それでは最後に少しだけ

別の話をしたいと思います。

 

 

本物も偽物もない。

信じればそれが真実。

 

 

これは先日公開された

コンフィデンスマンJPプリンセス編

にでてくる言葉です。

 

公開日にみてきました!!(笑)

 

 

よく事実は1つだけど

真実は複数あるって

言いますよね。

 

真実っていうのは

客観的で唯一無二なものではなく

主観的な自分にとって正しい解釈

のようなものです。

 

 

つまり

真実真実あらしめるのは

自分の思考であり意思であり

信じる気持ちです。

 

客観的な事実や

他人にとっての真実が

大切なときもありますが

自分にとっての真実

何よりも大切です。

 

 

人生って色々なことがあって

様々な場面で

幸福感歓喜を味わうと思います。

 

一方で

挫折することも傷つくことも

自分では変えられない

悲しい事実と直面することも

あると思います。

 

 

そういうときに

その事実をどんな真実として

認識して受け入れるかが

大切なのかなあと最近思います。

 

 

そのためにはその事実を

しっかりと見つめないといけません。

 

その上で人の意見を聞きながら、

でもやっぱり最終的には

自分自身で思考をして

自分自身の解釈

を見つけなくてはいけません。

 

みなさんにはその結果見出した

自分にとっての真実

信じ続ける力をもってほしいです。

 

 

また一方で真実

過去の中にだけ

存在するものではないと思います。

 

自分にとっての真実

信じ続けることで

未来の形を変えることもできる

と私は思います。

 

 

なんだか文章の終着点を見失って

どうまとめればいいか

分からなくなってきました(笑)

 

とにもかくにも

言いたいことは

 

本物も偽物もない。

信じればそれが真実。

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!!

 

 

明日の更新は、、、

 

みんな大好きげんちゃん!!

 

ちょっと前のブログでしていた

志の話がかなり印象的です。

 

そこでは東工大に通う前の

志望理由や志の話をしてくれました!

 

明日のブログではそのあとの

実際に大学1年生になってからの話が

きけるのが楽しみです!!

 

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

                                  

 

 

 

2020年 7月 23日 【感じるな、考えろ】

 

 

 

 

こんにちは。

ゴンです。

 

今回は大学紹介という事で、

僕が通っている

早稲田大学について

紹介を、と思ったのですが、

諸星担任助手と被りそうなので、

主に法学部について

お話ししようと思います。

まず僕が法学部を

志した理由ですね。

 

検察官になりたいから。

これにつきます。

 

ただ、あまり言い過ぎると

本当に言いたいことが

薄れてしまうので

これ以上は何も言うまい….

 

はい、

では学部紹介と行きましょう!

法学部の一年生は

憲法、民法、刑法あたりが

必修なのですが、

いきなりがっつりとはやりません。

全体的なところから

すこーしずつ

外堀を埋めていくんですね。

(これは総論と言われる授業です。)

そして2年時から

一気に内堀を埋めて、

(これを各論と言います。)

最後は法曹養成コースで

落城まで持っていきます。

 

(何言ってんだお前って人は

大坂の陣で検索)

 

あとは第二外国語!

これがとにかく豊富で

ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、中国語、韓国語、ロシア語、アラビア語

これだけあります。

もち全て未修者向け。

 

アラビア語とかどうやって書くんだろう?

あれマジでミミz….

(手記はここで途切れている。)

 

さて、

法学部なんだから

四六時中六法全書と

にらめっこしてる

と思う人いるでしょう?

 

実際法律を学ぶことに

変わりはないですが、

皆さんのイメージとは

少し異なります。

 

まず根本的な誤解は

「法学は暗記科目である」

 

中には「六法全書丸暗記させられる」

と思っている人まで

いたりするそうですが、

そんなことは司法試験でもありません。

 

法学の本質は考える事です。

 

条文そのままで全てが解決するほど、

人間社会は単純ではありません。

それまでの基準では

判断できないことが、

いくらでも出てきます。

 

それに対して

裁判官や法学者たちが

頭を捻って考え出した答えを

私たちは学ぶのです。

 

しかし、そこで終わりではありません。

なぜなら、それは必ずしも

正解ではないからです。

それを元に自分で考え、

自分の良心や

社会的正義に照らして

正しいのか間違っているのかを

自分で

決めるのです。

その答えには、

正解も間違いもありません。

言ってみれば

倫理の進化形ですね。

 

思考に法律的見地が

要求される点を除けば、

やることは、「考える事」につきます。

 

何が正しくて、

何が間違っているのか。

間違っているとしたら、

どう改善していけばいいのか。

 

そもそも法律の意義って?

役割って?

正義って何?

 

それに自分なりの答えを出すのが

法学という学びなのです。

法曹になる夢がないから、

法律関係の仕事に就く気がないから

法学部は選択肢にない、というのは

大きな間違いです。

 

そこでの自身の思考と学びの経験は

将来何処に行っても、

何をやっても重宝します。

 

特に、早稲田の法学部の場合、

明治以来の伝統がある上に

個々の講義のレベルも非常に高く、

尚且つとても分かりやすいです。

また、法学以外にも

社会、経済、歴史、語学など

幅広く学ぶことができます。

 

僕が個人的に好きな授業は

「憲法」です。

 

今皆さんが享受している

自由の多くが、

憲法によって保障されていることは

よく知られています。

ですが、憲法について

日常的に考えている、という人は

なかなかいないのではないでしょうか?

 

しかし、憲法は意外と身近なんです。

 

「〇〇が憲法違反かどうか」という

議論を耳にしたことはありますか?

或いは、憲法改正の是非について

関心を持ったことは?

 

街頭やSNS上で

様々な個人や集団が持論をぶつけ合っている

これらの問題について、

憲法の根幹をなす原理原則を

土台として

自身の見解を構築、言語化するのが

「憲法」の授業です。

 

これが意外と難しい。

でもそれ以上に楽しい。

それが憲法の授業であり、

法学というものなんです。

 

法学の魅力については

何時間でも語りつくせると思うので、

気になる人は声かけてみてね。

 

 

 

もうわかるかと思いますが、

今日の本題は、

「考える」事の意義でした。

無論、法学に限りません。

 

常に

考えて

考えて考えて考えて

日々を過ごすようにしてください。

 

「人間は考える葦である」

というパスカルの言葉通り、

私たちは考える事が本質であり、

最大の強みでもあるのです。

 

皆さんも、よく考えて

進路を、志を決めてください。

思考停止は人生そのものすら

無駄にしかねません。

 

そう、

感じるな

考えろ

 

ブ〇ース・リー氏に

軽く喧嘩を売った所で

今日の話は終わりにします。

 

最後まで見てくれて

ありがとう!

 

明日の更新者は~~

 

 今井みずき さん!!

 

(漢字が分からんかったなんて

口が裂けても言えn….. あっ

 

通っている大学は、

日本最大、日本大学

理工学部!!

 

規模がえげつないせいで、

正直個々の学部がどこにあるのかも

知らないんですよね(汗)

 

すいません

 

さて、みずきさんは

日本大学のどんな所を

紹介してくれるのでしょうか⁉

 

明日も必見だ~~!!

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

                                  

                                  

2020年 7月 22日 【きっかけ】

みなさん!

 

おはよう!

こんにちは!

こんばんは!

 

担任助手年生

 

です!

 

 

三年生にも関わらず

 

大学の授業&課題&テストに追われ

 

日々死にそうな毎日を送っています。

 

しっかり授業を受けているつもりなのに

 

いざレポートを書こうとすると

 

なかなか書けない

 

テストで問題として出てくると

 

なかなか書けない

 

 

いやあ本当に改めて

 

日々復習することの大切さ

 

を身に染みて実感しました(遅いわ!)

 

 

皆さんも普段

 

なんとなく受講するだけではなく

 

予習・復習しましょうね←

 

 

 

 

 

はい!

 

では本日もこちらいきましょう!

 

大学紹介でございます!

 

 

今回紹介する大学・学部は

 

 

立教大学

 

文学部

 

です!

 

 

 

まず皆さんの

 

立教大学

 

のイメージは

 

どんなものでしょうか?

 

 

おそらく

 

 

校舎が綺麗!

 

 

ってイメージが

 

多いと思います

 

(あのツタが生えてる校舎ね)

 

 

まあ実際その通りです

 

校舎・図書館・学食…etc.

 

基本的に綺麗でオシャンです(笑)

 

 

毎日通っていると

 

「大学生してるな〜」

 

ってたまに思います

 

 

 

僕が思う大学の良いところ

 

①校舎が綺麗

 

②語学教育が他大学に比べ充実してる

 

③立地がいい!

 

 

ですかね〜

 

特に②に関して

 

立教では一年生の時に

 

必修で

 

ディスカッション

リーディング&ライティング

プレゼンテーション

 

の三つの英語の授業と

 

週二回の

 

第二外国語の授業が

 

あります!

 

他大学に比べて比較的

 

多いし

 

かつ

 

内容もしっかりしていると思うので

 

大学入って英語勉強できるか不安

 

って人も割と安心かも…!

 

 

③に関しても

 

僕が通うキャンパスは

 

池袋なので

 

もうなんでもあります

 

もう暮らせます。はい。笑

 

もう一つある

 

新座キャンパスについての

 

知識はほぼ皆無なので

 

今度友達から聞いときますね…

 

 

 

 

 

さあ次になんで僕が

 

立教大学の文学部教育学科を

 

志望したのかを

 

本日のメインテーマと合わせて

 

お話しします!

 

 

 

結論から言うと

 

僕は将来教師になりたくて

 

教員免許が取れて

 

教育に関する授業&研究が

 

多いところはどこだろうと

 

調べて出てきたのが

 

立教でした!

 

 

千葉大志望ではありましたが

 

立教大学の授業内容や

 

研究内容にとても惹かれ

 

志望しました。

 

 

はっきり言って

 

僕は

 

大学選びにほとんど

 

時間をかけていません!

 

それはなぜか?

 

答えは簡単です。

 

 

 

将来やりたいこと

 

なりたい自分が

 

決まっていたからです。

 

 

 

将来の夢を叶えるためには

 

大学でこういうこと

 

学びたいなと

 

明確なビジョンがあったからです

 

 

はい

 

ここで皆さんに言いたいのは

 

なんども言われていると思いますが

 

 

 

 

将来の夢を持ちましょう

 

 

 

もう散々言われていますよね

 

 

 

皆さんも見つける意味は

 

わかっていると思います!

 

 

ただだとしたら

 

 

どうしてそこから動かないんですか?

 

 

どうして自分で調べないんですか?

 

 

どうして周りにいる先輩や担任助手に

聞かないんですか?

 

 

どうしてオープンキャンパスに

行かないんですか?

(今年はオンライン開催がほとんどですが)

 

 

将来の夢って

 

本当に些細なことがきっかけで決まったり

 

するものだと思います!

 

 

その些細なきっかけは

 

あなたの行動次第で

 

見つかるかどうかが決まります。

 

 

受験生でまだ将来についてあまり

 

考えられていない人

 

 

夏休み前がラストチャンスだよ

すぐに動き出して!

 

 

 

低学年でまだ考えられていない人

 

今しっかり行動起こして

 

きっかけが見つけて

 

将来の夢が決まれば

 

この先だいぶ楽になります。

 

 

 

夏休み時間をかけてもいい

 

行動を起こしてください!!

 

 

オンライン説明会だけでなくて

 

東進には

 

大学学部研究会

 

と言うイベントもあります

 

 

まだ夢が決まっていない人

 

これに参加しない理由がどこに

 

あるんですか?!

 

わからないなら

 

自分で知識を吸収しに行くしか

 

方法はないんです!!

 

 

ぜひ!

 

 

いや!

 

 

必ず!

 

 

参加してみてくださいね!!

 

 

はい

 

と言う感じで

 

本日は終わりにしようかなと

 

思います

 

 

最後まで読んでいただき

 

 

ありがとうございました!

 

 

さあ

明日の更新者は…

ゴンちゃん どおしたのっ!!

こと

中山和樹担任助手です!!

 

(わからない方は

シソンヌ ゴンちゃん

と調べてみてください)

 

結構ゴンちゃんて

 

未知なところが多い気がします笑

 

すごい多趣味だとも

 

勝手に思ってるよ…

 

 

 

ゴンちゃんが明日

 

どんなこと書くのかも

 

全くの未知!

 

明日の更新も

 

目が離せません!1

 

お楽しみに!!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓