ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2023年04月の記事一覧

2023年 4月 10日 【計画をたてよう!!】

 

はじめまして!

新しく担任助手になりました

河原 歩花

(かわはらほのか)です!

 

 

受験生時代、読むのが

モーニングルーティン化してた

このブログを自分が担任助手として

書いているのが不思議な感じです、、、!

 

 

内木場くんとはすでに2回一緒に

受付に立ったのですが

彼の自己紹介はインパクトがあって

羨ましいです、、、!

 

私も皆さんの印象に残るような

自己紹介を考えたいと思います、、、!

 

 

 

まずは初ブログなので

軽く自己紹介をします!

 

高校は昭和学院秀英

部活は新体操部に所属していました!

今は慶應義塾大学文学部に通っています

 

 

kpopが好きで

New JeansLE SSERAFIM

TWICEなど色々好きなので

好きな方いたらぜひ話しかけてください

 

 

みなさんと仲良くなりたいので

私からもたくさん話しかけに行きます!

覚えていただけると嬉しいです!

 

 

それでは本題に入ります

 

みなさんは受験までの計画を意識して

勉強を進めることができていますか??

 

今は毎週のチームミーティングで

1週間の計画を立てていると思います

 

TMで立てた計画をみなさんは

ちゃんと守れていますか?

 

「今日は疲れたから受講しなくていいや」

「別に今日くらいやらなくてもいいや」

 

このようにやらなきゃいけないことを

先送りにしちゃっていませんか、、、?

(実際に高2のころの私がそうでした、、、)

 

 

1週間の予定を先送りにすることには

危機感を抱きにくいかもしれません。

 

ただみなさんに意識してみてほしいのが

勝利の方程式

です

 

ホームルーム等で何度も聞いたことが

あると思いますが

 

夏休みで共通テストと第一志望校の

過去問を進め、

秋からは夏の演習で見つけた自分の苦手を

克服するために

夏前に基礎固めをする、という

東進ならではの進め方のことです。

 

つまり

講座の修了時期が遅くなってしまうと

過去問の開始も遅くなってしまい、

秋からの演習の開始も

遅くなってしまうのです。

 

そうならないためにも、まずは

TMで立てた計画を絶対に守りましょう!

 

受験までの時間は限られています。

 

計画が上手くいかない、

どうすればいいかわからない、など

困る時もあるかもしれません。

 

そんな時はぜひ私たち担任助手に

気軽に相談してみてください!

 

一緒に考えましょう!!

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!!

 

 

 

 

明日の更新は、、、

三好一輝担任助手!

まだ一度しか話したことはないけど

とても話しやすかったのと同じ大学なので

これからもっと話して仲良くなりたいと

思います!

明日のブログもお楽しみに!!!

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2023年 4月 9日 【きっかけ作り】

 

 

こんにちは!!はじめまして!!

新しく担任助手になりました、

青山学院大学教育人間科学部

心理学科1年の 内木場友亮 です!!

 

 

星合担任助手からの紹介でした!

彼も言っていましたが、

まだ1度もお話したことがないんです…

これからたくさん話して

お互いのことを知っていけたらな!って感じです。

 

 

 

 

初めてのブログなので、

まずは自己紹介をさせてください!!

名前は 内木場 友亮 (うちこば ゆうすけ) 

と言います!

あまり聞かない苗字で、しかも長くて、

そして言いづらい!!!

とても覚えにくいですね、、、

 

 

そこで!!!!!!!!!!

 

 

既に校舎で会った人何人かには言いましたが、

1度自己紹介をした人には

「私の名前は”何こば”でしょう?」

とクイズを出します!

「うちこば!!!」と即答してくださいね

外木場でも上木場でもないです、、、

意外と答えられないもんですよ…

(不正解経験済)

でも、こんな変な問題を出されたら

1回で覚えられますね^^

 

 

出身高校は千葉東高校、

部活はマンドリン楽部という音楽系の部活で、

コントラバスをやっていました!

中学生の時はギターをやっていたこともあったので、

割と音楽経験は豊富です。

邦ロックが好きなので、

オススメのバンドとかあったら

是非教えてください!

 

 

 

 

 

自己紹介はこれくらいにします。。。

早速ですが今日は、

特にまだ計画を立てて毎日勉強出来ていない!

という人に向けて、

何か行動をおこすきっかけを

自分で工夫して作って欲しい!!

という話をさせてください。

 

 

例えば、皆さんが勉強を始める時、

突然、「よし、今から勉強するぞ!!」

って気持ちになって始めている人、

いませんか???

 

 

勉強は継続が大事です。

突然のやる気が毎日出るならいいのですが、

そんな都合よくやる気は出ないわけです。

と、いうことは、

自分自身にやる気を起こさせるきっかけを

自分で作らなければいけません!!

 

 

内木場自身の経験になりますが、

自分はもともと夜の方が勉強が捗るタイプでした。

受験に向けて、試験を受けるであろう時間に

頭が冴えた状態にするには

朝型がベストということは理解していましたが、

なかなか早起きが出来ない。。。

1人で勝手に早起きしようと頑張ってはいましたが、

何度も二度寝をしてしまっていました。

 

 

しかし、受験生になって、秋、

学校の何人かのクラスメイトが、

朝勉強をする時間を作るために5時に起きて、

起きたことをLINEで報告するようにしよう!

という提案をしてくれました、

それからというもの、

内木場は朝決めた時間に起きられるようになり、

東進の開館待ちも継続してできるようになりました!

 

 

このように何か1つきっかけを作れば、

毎日継続して物事をおこなう理由になるので

まずは1つ、

自分を奮起させるきっかけを作ってみましょう!

 

 

ただし!!!

内木場のように秋に始まるのでは、

正直、遅い!!です!!! 

皆さん、ですよー!!今、4月です!!

新しく習慣を作るには

ベストな季節じゃありませんか!!

このブログを読んだ皆さん、

今から何か一つきっかけを作って、

まずはそれを1年間、やり通してみませんか??

 

 

でも、きっかけを作るのって難しい…

何から始めたらいいの…??

って人も多いと思います!

 

 

なので、今日は1つ、

勉強のやる気を起こすきっかけになりそうなものを

紹介しようと思います!

 

 

皆さん、リマインくん、という

LINEの公式アカウントを知っていますか?

この公式アカウント、設定を変更すれば

送って欲しい文章を設定した日・時間に

LINEで教えてくれるんです!

 

 

例えばこのアカウントに

高マスのURLとか、

皆さんが使う勉強関連のサイトのURLを登録すれば、

決めた時間にそのURLを送ってくれます!

 

 

 

つまり、

ワンタップで勉強を始められる環境を

自分で作れるということです!

 

 

朝起きる

LINE開く

URLが送られてきてる

サイトを開く

 

これですぐに勉強をはじめられますね!

 

 

もちろんこれは一例であり、

皆さん自身がやる気になれるきっかけを

自分自身で作るべきです!

もし何かよいきっかけを作れたら、

内木場に教えてください!

東進の友達にも是非共有してください!

津田沼校全体で高めあっていけたらベストですね!

 

 

以上になります!

拙い文章で申し訳ないです…

これからよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

明日の更新者は、、、

 

 

 

 

河原 歩花 担任助手!!!

 

 

 

彼女とは毎度勤務などが被っていたので、

担任助手になってから、

東進に行くと必ず顔を合わせています。

 

 

とても落ち着いていて、

初めての仕事にも焦らず冷静に

対応しています。

そして、とても優しいので

本当に頼りになる同期の担任助手です!

 

 

 

それでは、明日のブログもお楽しみに!!

 

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2023年 4月 8日 【はじめまして!】

初めまして!

新しく担任助手になりました。

早稲田大学商学部一年生

星合 聖也 ほしあいせいやです。

 

新担任助手ブログの始めということでプレッシャーです。

 

 

初ブログなので軽く自己紹介をさせて貰います!

 

高校 薬園台高校

 

部活 サッカー部

 

趣味 読書、買い物、映画鑑賞、サウナ

 

簡単に紹介させていただきました!

 

僕は中学生、高校生のとき友達含め同級生に

「聖也って変だよね」

「何考えてるかわかんない」

とよく言われていました。

 

皆さんの目にはどう映るのかわかりませんが

勉強のこと

学校のこと

なんでも

気軽に話しかけに来てくれるととても嬉しいです!

 

というより僕から積極的にコンタクトとっていきます。

 

もし嫌だったら

キモい!

近寄らないで!!

あっちいってよ星合!!!

なんでも罵倒してください。

 

児玉さん紹介ありがとうございました!

写真の通り僕は爽やかでもイケメンでもありません、、、

そしてマイナスな事しか発しない僕よりも

そのようなことを全く口に出さない児玉さんこそ光そのものです。

まぶしすぎる!

 

 

さてさて、初ブログということでこれから受験をむかえる皆さん

特に受験生に一年間大事にしていたことを紹介します

何か参考にしていただけたら幸いです。

 

それは、

なにかを頑張るときこそ自分と向き合っていただきたい

ということです。

 

なに偉そうなこと言っとるん??

いつも気にしてたわそんなん。

 

ちょっと待ってください

少し話を掘り下げさせてください。

 

受験といえばある人は個人戦と言ったり

またある人は団体戦という人それぞれいます。

自分的には個人戦であり、団体戦であると思います。

というのは、受験会場で試験を受けるのは自分自身で

その日の為に全てを注ぎ込んで蓄えてきたものをぶつける。

そして自分が全力を尽くすために

たとえば皆さんの家族や学校の先生

東進のスタッフが多面でサポートしてくれる

受験生にとってはこのような一年になると思います。

 

皆さんが望んだかたちでいるかどうかは

人それぞれになってしまうと思いますが、

自分が志望校合格のために入塾したなら、

繰り返しになりますが

勉強に全力を注ぎこなければいけません。

頑張る上で壁に何度もぶつからなくてはいけません。

 

これこそとっても当たり前です。

というのは、

自分が目標を決めた以上

人に期待されている以上

ましてや自分一人でどうこうしてるわけでもなく、

今は親に養ってもらっている以上

自分のために頑張るというのは当たり前です。

 

このようにお話しさせてもらいましたが、

自分の体感ですが頑張り切れない

自分に打ち勝てない方がほとんどだと思います。

僕もその中の一人で

自分に甘えてしまうことがたくさんありました。

常に楽なほうを考えてしまいます。

 

また部活だったり、勉強と向き合いたいのに

勉強以外にやらなければいけないことがたくさん出てきます。

 

こんなときに思い出していただきたいのが、

 

頑張るとき自分と向き合おうとすることです。

 

そうすることで今までよりも自分を理解できるようになります。

 

例えば受験勉強においては、

自分はここ弱点だな。対して私はこの分野は自信が持てそう!

といった感じです。

程度によりますが、勉強のことなら皆さん日常的に行っていると思います。

じゃあ生活面で身体面で自分はどうなのか深堀っていきます。

 

自分なりにこのようなことを繰り返すことで、学力の向上をもとに

きっと人間性も高まりますし

自分を上手く扱えるようになることに喜びを感じます。

 

無理やりまとめると、自分と向き合うことに楽しんでいただきたいです。

 

以上です!

 

読みづらく掴みづらい文章になってしまったと思うんですけど

どうか少しでもでも役に立てれば幸いです。

 

1年間よろしくお願いします!

 

 

明日の更新者は、、、

 

内木場 友亮 担任助手です!

 

 

まだお話ししたことがありませんが

仲良くなりたいです!

 

次のブログもお楽しみに!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

2023年 4月 7日 【See→Plan→Do】

こんにちは!


筑波大学4年
児玉です。

 

先日

大学の今年度の

クラス名簿みたいなのが出て

ちゃんと4年生になれた実感が

やっと湧いてきました

 


僕が高校生の頃は
大学4年生っていったら
めちゃくちゃ大人に
見えていたんですけど
今の自分が
そこまで立派になれている気がしません

 


もっと成長しないとなぁって
思わされる毎日です

 

 


4月から学校でも新学年ですし
皆さんの今年度の抱負なんかも
聞かせてもらえたら嬉しいです!!

 

 


さて本日のテーマはズバリ


「目標を立てよう」


ということです

 


津田沼校では先日
三末模試という
校舎イベントがありましたね


試験なので
結果の点数をみて一喜一憂
なんてこともあるかもしれません

 


ただ個人的には
もう一歩踏み込んでほしくて


その点数は
あなたにとって

どんな意味がありますか?

 


ということを考えてほしいです

 


たとえば
同じ50点だとしても


前回までは20点くらいで
そこから大きく伸びたのか


前回までは80点くらいで
あまり振るわなかったのか


はたまたこれまでずっと50点くらいで
伸びていないのか

 


もちろん
何事にも結果には原因があるので


春休みめちゃくちゃ頑張った
から
全体的に点数が伸びた


とか


特定の科目の勉強ばかりしてた
から
その科目は伸びたけど
ほかは変わらなかった


とか


人それぞれ事情が異なると思います

 


ではその結果をどう受け止めるのか


それを判断するためには


模試を受けるに目標点を決める


ということが必要なはずです


これまでこういう勉強をしてきたから
この科目は前回よりこのくらい伸ばしたい


みたいな感じです

 


そういうことを決めておけば
結果を見たときに


目標よりどのくらい差があったか
をもとに
次の目標と行動を決めることができます

 


理想としては
定期的に模試を受けていく中で


結果をもとに復習・分析をして
合格者の平均点なども見ながら
次回の目標点を決めて
それを達成するための
具体的な行動を決めて実践する


というサイクルを続けていってほしいです


受験はあくまでも期限が決まっているので


目標を決めて
それに自分の行動を合わせていくこと


これを特に大事にしてほしいです

 

 

 


特に受験生の皆さんは
一通りのインプットが終わる時期ですね


模試の結果を見ながら
自分に足りていないことを見つけて
動くことが特に重要になります

 


自分に足りないのが知識なのか
試験に合わせた対策なのか


それも人それぞれですし
科目や分野によっても違うと思います

 


やること多すぎて大変…


と思ってしまいますが

 


裏を返せば
そこまで考えて行動できる人は
強いです


そこで差をつけられます


ぜひ
やってみてください

 


ということで本日はここまで!


明日の更新者は?


星合聖也担任助手!!

 

なんですかこの爽やかイケメンは
名前も光属性っぽくてカッコいいですよね

(めちゃくちゃ褒めてます)

 


ついに明日から
新1年生担任助手のブログがスタートします!!


皆さん
ぜひぜひ覚えていってください!


個人的に
ブログの話って
校舎ではあまりわからない
その人の
個性とか内面みたいなものが
結構出るので楽しみです

 


明日も読んでね!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2023年 4月 6日 【自由という落とし穴】

はいさい!

無事、進級し2年生になった

慶應義塾大学理工学部

応用化学科の

竹下大翔です!

 

まだ沖縄気分が抜けてないです

 

というのも

3月に2週間ほど

沖縄に行っていました

 

ダイビングサークルに入っていて

2週間ダイビングショップで働きながら

毎日、沖縄の海で潜っていました!

 

この2週間では様々な人と出会い

ダイビングを始めなければ

この人たちに出会うことがなかった

と考えると

ダイビングを始めて

良かったなと思いました

 

皆さんも大学では

新しいことを何か1つ

始めてみてください!

 

きっと思いがけないような出会いが

沢山あると思います!

 

さて、今日のブログでは

大学生になって1年がたって

思ったことを話そうと思います

 

大学生になって1番実感したのは

とにかく”自由”

ということです

 

よく大学生は自由だよ~

と聞くことは多いかもしれませんが

ほんとに自由です

 

何の授業を受けるか

何のバイトをするのか

何のサークルや部活に入るのか

休みの日に何をするのか

 

今までは

学校生活、部活、勉強などで

1日のうちなんもない自由な時間って

あまりなかったですよね

 

大学生になると

学部によって多少異なりますが

高校に比べて

時間割は結構スカスカです

 

全休という1日授業がない日がある人も

います

 

なので大学の授業以外の時間が

小中高に比べて

かなりあります

 

その時間を何に使うかは

その人次第です

 

自分はというと

勉強を全然やらずに

とにかくバイトをやりまくって

稼いだお金で

ご飯に行ったり

遊びまくっていました

 

自分はドイツ語を勉強したのですが

覚えた文は

Ich liebe dich (I love you)

だけです汗

 

大学生になると

だらけたり、遊んでいたりしても

だれも止めてくれる人はいません

 

落ちようと思えば

どこまででも落ちるし

逆にしっかりと自制心や

やりたいことを持っていれば

どこまででも上に行くことも

できます

 

大学には本当に

色々な人がいます

 

自分の夢に向かって頑張っている人

何か好きなことに打ち込んでいる人

遊びまくっている人

留学に向けて頑張っている人

などなど

 

良い刺激をくれる人もいれば

良くない刺激をくれる人もいます

 

何をするのも自由ですが

自由であるが故に

自分のやったことは全部責任もてよ

っていうのが大学生です

 

少し暗い話になってしまいましたが

この1年間

これだけは頑張れた!

夢中になれた!

というものを1つでもいいので

作ることが大切だと思います

 

自分もダイビングに出会えたことは

とても良かったと思いますが

正直、この1年間

胸張って頑張ったと言えるものが

自分にはありませんでした、、

 

なので、2年生では

もっと自分と向き合って

 

将来どうなっていきたいか

どんな人間になりたいのか

自分は何に興味があるのか

 

などをもっと考えて

これだけは頑張れたと言えるものが

あるような1年間に出来るように

頑張りたいと思います

 

皆さんも

何か一つ、頑張れた!

夢中になれた!

というものを作ってみてください

 

きっとそれは大学生活を充実させる

大事な鍵になると思います

 

今日の話は以上です!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

明日の更新者は、、、

児玉駿吾さん!!

 

なんかつい最近も紹介したような、、

 

しゅんごさんは前も言いましたが

生徒時代からよく話していて

とても生徒思いだなぁと思います

 

この前も僕の担当生徒で

筑波に受かった子がいたのですが

面談している途中に

おめでとう!

としゅんごさんも入ってきて

 

生徒のためにこんなに喜べるのは

流石だなぁと実感しました

 

そんなしゅんごさんの

ブログも見逃せない!

 

次のブログもお楽しみに!


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

最新記事一覧

過去の記事