ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2022年03月の記事一覧

2022年 3月 7日 【模試ムダにしてないですか?】

こんにちは!

立教大学社会学部1年
吉田陽香です☀️

たいせいめっちゃ
褒めてくれるじゃん!!!
私には勿体ないくらいの紹介です
うれしいですね☺️


ちなみに
夏には日帰りで一人旅しましたよ〜!
館山まで!
春になったら
またどこか行こうかなと思ってます!

 

 

さて!


みなさん
今週末、そして来週も
模試
がありますね!


高校生レベル記述模試

大学合格基礎力テスト


計画通り準備できてますか??
テスト期間で大変だと思いますが
頑張りましょう!


ということで
今日は
模試
のお話!

先日行われた
合格報告会に出た人は
模試の意義などを
先輩から聞いたかと思いますが

今日は私がおすすめする
模試の復習の仕方
についてお話します


ぜひ参考にしてもらえたら
うれしいです😌


みなさん
模試の復習は間違えた問題だけ
解説を読めばいい
なんて思っていませんか?


正解した問題はほったらかし
って人は
今一度復習の仕方を
見直しましょう!↓↓

 

まず、
全部の問題を
4つにわけます!


完全に理解して
正解した問題
→◎
よくわからないけど
正解しちゃった問題
→○
わかっていたのに
ケアレスミスなどで間違えた問題
→△
全然わからなくて
間違えた問題
→×


そうすると、
復習の優先度は
×→○→△→◎
と可視化されますよね!

 

正解していても復習が必要な問題が、、!


△の問題は
どんなミスをしてしまったか
教科書にマーカーを引くなどすれば十分だし
○と×の問題は
ノートにまとめ直すなど
しっかり復習が必要です

 

こうして
自分はどの問題の理解度が足りないのか
分類してざっと把握しましょう!


そして
復習に入るわけですが


みなさん
解説授業
って活用してますか?

意外と観てない人多い気がします、、、


丁寧に問題の解法を
教えてくれるし
+αの解法や知識も
解説してくれているので


活用しないと
もったいないです!


私は○と×の問題は
解説授業を観て問題の該当箇所を
理解してから
教科書や文法書を読んで
自分が完全にわかっていなかった
範囲の全体像を掴んで
完璧にしてました!

 

せっかく1日かけて受けた模試
無駄にならないように
しっかり復習して
学力アップに繋げましょう🔥

 

最後まで読んでくれて
ありがとうございました!


明日の更新者は、、、


根元紀理子担任助手!!

高校がお隣!
窓越しに渋幕生とジャンケンしてたの懐かしいなあ、、

きりこは常に明るいギャルです

誰にも分け隔てなくフランクに話せる
太陽みたいな人で
頭もバチバチに良いので
困った時は
彼女を頼りましょう🌞

明日もお楽しみに!!!

 

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2022年 3月 6日 【Have a nice day !】

飛希さんに2回連続で紹介させてしまって

申し訳ないです…

 

「真面目」「優しい」「面白い」

の三拍子揃った人が理想的だと

思っているので、

少しでも近づけているなら

とても感激です!

 

 

こんにちは!

慶應義塾大学文学部1年

山本大聖です!

 

 

つい先日めちゃくちゃ

気持ちいい日がありました。

 

朝8時前に起きて

朝ごはんを食べました。

晴れてて気持ちよさそうだったので

自転車に乗ってちょっと探索しました。

 

お買い得商品見つけたりしたあと、

気持ちよく風を浴びながら

家に帰ってきて、

お昼ご飯を食べました。

 

午後からお仕事があったので、

電車に揺られて

東進HS津田沼校にやってきて

真面目に働きました。

 

仕事が終わったあと、

友達と夜ご飯に行って

美味しいイタリアンを食べました

そのあと楽しく遊びました

語らいました。

 

帰ってきて、

お風呂に入って、

寝ました。

とても気持ちいい日でした。

 

 

つい先日めちゃくちゃ

もやもやした日がありました。

 

朝11時前に起きて、

スマホで惰眠をむさぼって

朝ごはんを食べました。

実質昼ごはんもこれでした。

 

食べ終わるや否や

期末テストを受けてきた弟が

「ただいまー」と帰ってきました。

 

グダグダぼーっと時間を過ごして

「Switchでもして遊ぼうかな」と思って

手を伸ばそうとしたら、

妹が帰ってきました。

妹が「友達と遊ぶ」と言って

Switchを持って行っちゃいました。

 

やりたいことがなくなりました

気づけばお仕事の時間になったので、

電車に揺られて

東進HS津田沼校にやってきました。

さすがにここは真面目に働きました。

この日唯一まともに活動しました。

 

帰ってきて、

夜ご飯食べて、

お風呂に入って、

寝ました。

とてももやもやした日でした。

 

 

さてさて

東進ハイスクール津田沼校で働く

ある人の日記を2日分

読んでもらったんですけど、

どう感じましたか?

 

違いを感じたとしたら、

要因はどこにあると思いますか?

 

僕的には

はじめの1日が

めちゃくちゃ気持ちよくて、

次の1日が

めちゃくちゃもやもやしたのは

必然なのかなって思います。

 

 

例えば朝起きた時間

1時間は24時間あるけれど、

実際に活動できる時間は

起きている間しかありません。

8時に起きたら

24 – 8 = 16 時間は使えるけど、

11時に起きようものなら

24 – 11 = 13時間しか使えません

 

3時間あれば

受講3コマできちゃう

どの大学の過去問だって解けちゃう

(東京工業大学の数学だって!)

 

さらに

早起きは絶対的に使える時間が

増えるメリットに加えて、

後ろに時間が残っていることで

余裕が生まれるというメリット

大きいと思います!

 

「サイクリングしたのにまだ午前中」

「これだけ勉強したのにまだ午前中」

みたいな感じで、

こんなことをしても

まだたくさん使える時間がある!

というのは

めちゃくちゃ気持ちいいでしょう!

 

逆に他の人が早起きしているのに

自分だけ活動開始が遅れると…

朝起きた頃には

テスト終わって帰ってきた人がいる

みたいな

圧倒的な差が付けられてしまう

ことになりかねません…

 

 

あと行動力の違いも大きいはず。

「晴れてて気持ちよさそうだから

サイクリングをしよう」

といって動いてみたら、

お買い得商品など新たな発見ができた

 

逆にグダグダぼーっと過ごしてたら、

やりたいことができるチャンスを

失ってしまった…

 

「この勉強はまた今度でもいいかな」

「やった方がいいって言うけど意味ある?」

そうやって

あーだのこーだの

考える時間があったら

まず行動してみたらきっと

得られるものがあると思います!

 

 

同じ1日を過ごすなら、

同じ時間かけて勉強するなら、

良い時過ごしたくありません?

気持ちよく勉強したくありません?

 

ついつい何も考えずに

だらけてしまう頭と体に

喝を入れて動いてみれば、

充実満喫間違いなし!!!

 

 

めちゃくちゃ良いブログ読めたのに

まだこんなに時間ある!

めちゃくちゃ気持ちいい!!

 

こう思ってくれる人が

一人でもいることを願ってます…!

 

 

Have a nice day !

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました。

 

明日の更新者は…

吉田陽香 担任助手!

 

仕事に真剣に取り組んで

生徒想いで仲間想いで

気さくに話せてフレンドリー

 

僕が考える理想の人

「真面目」「優しい」「面白い」

のバランスいいな~って思ってます!

 

そしてふとどこかに一人旅してそうな

強さも兼ね備えてるのが素敵。

 

ブログの次の人の紹介で

人に対して「素敵」って形容するの

いいなって思って使ってみました!

(はるきゃんも使ってた気がする)

 

明日の素敵なブログに

あなたはきっと惚れる!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2022年 3月 5日 【勉強の質をあげるために。】

 

こんにちは!

早稲田大学 教育学部 2年

諸星です!

 

昨日成績発表があったのですが、

成績が去年に比べて

大幅に上がったので嬉しいです。

 

1つ下の学年で

同じ学科の大槻担任助手とは

同じ学年にならないようにしたいと思います。

 

それでは本題に入ります。

 

今回の題材は

『確認テスト・修了判定テスト』

です。

 

これらのテストはそもそも何かと言うと

 

東進は

映像授業(90分)につき

『確認テスト』を1つ

テキスト1冊につき

『修了判定テスト』を1つ

設けています。

これらは

学習内容が定着しているかどうかを

確認をするためのテストです。

 

これらのテストは判定があり

1番良い判定はSS判定となります。

 

何回も受けることが可能ですが

内容が変わったりするので

しっかりと内容を理解し、復習しない限り

時間制限内に

SS判定を取ることは難しいです。

 

ここで

考えて見てほしいです。

この仕組みを最大限活用し

学力を伸ばすためには

どうすれば良いでしょうか?

思いつきましたか?

 

僕がみなさんに

注意して欲しいことは2つです。

 

1つは

確認テスト・修了判定テストを

1回の受験でSS判定を取るような

受講の仕方、復習の仕方をすること。

 

ただし、ここで復習に

時間はかけすぎないで欲しいです。

 

最大限効率化し、

SS判定をとる方法を

考えて学習してください。

 

なぜこれを実践して欲しいかと言うと

 

勉強の質を上げることに繋がるからです。

 

東進がこのテストを設け、

SS判定という

基準を設けている理由は

 

映像授業を受けるだけでなく、

それを受け、

しっかりと

『合格するレベルの学力まで』

学習内容を身につけて欲しいからです!

 

そのために、

確認テストの結果を軸に

受講の仕方や復習の仕方を

試行錯誤し、改善していく、

しかし、時間をかけすぎてはいけません。

あくまで『効率化』したうえで

結果を出してほしいです。

 

一度に完璧に内容を入れ

次に行く

というふうなやり方で学習を進めると

受験当日までに間に合わず

時間切れになる人が大半だと思います。

 

だからこそ、

確認テストに

1回で受かるくらいの

勉強の質で、

効率よく進めて欲しいです!

 

2つ目は

修了判定テスト等の

まとめのテストを

受講が終わったあと

『3日間、遅くとも1週間以内』

に受験し、SS判定を取ることです。

 

なぜ、先延ばしにしてはいけないのか

 

わかりますか?

 

 

単純な話です。

 

基本的に受講は短期集中で、

受けていると思います。

 

映像授業でインプットし

確認テストを受けることで

アウトプットしたものでも

もちろん、ある程度

学習内容は定着はしています。

 

しかし、授業の内容は

全20講の間に

進み続けます。

 

全20講終わった頃に

最初に受けた

第1講の

内容は思い出せるでしょうか?

人に説明できるレベルで

定着しているでしょうか?

 

おそらくしていないのではないか

と思います。

 

そのため、

3日間等の短期間で総復習し

修了判定テストで

SS判定をとる必要があります。

 

これが逆に1ヶ月等かかってしまうと

効率としては悪いです。

 

受験科目がそれ1つであり、

その講座だけで終わるのであれば

1ヶ月かかっても

良いと思います。

 

しかし、多くの人は

複数科目勉強し、

全部の教科を

高得点取れるレベルまで

仕上げる必要があります。

 

そのため、短期で集中して復習し、

次の講座へ、別の教科へ

やっていかないといけません。

 

まとめます!

 

①確認テスト・修了判定テストは

1回でSS判定をとること。

 

②修了判定テストは

3日間、遅くとも1週間以内に

受験し、SS判定判定をとること。

 

です!!

 

他の人と差をつけ、

勉強の質にこだわりたい

人は是非参考にしてください!

 

次回の更新者は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

山本 大聖 担任助手!

 

彼は僕が人生で

いままで見た人の中で

1番真面目で

名前の通り 聖人です。

しかし、絶妙なユーモアを持っています

 

明日の彼のブログも必見です!

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

2022年 3月 4日 【止まない雨はない】

 

 

 

 

こんにちは!

担任助手1

柴田健士朗です!

 

去年から何回もライブに申し込んでるのに

全然当たらないのはなぜでしょうか、

 

運営に嫌われているのか

普段の行いが悪いのか

本当に悲しいです、

 

最近でてきた

乃木坂の5期生の推しが同じなので

また色々なことを話したいです!

 

あと、昨日の紹介にあったように

数学の質問ならいつでも来てください!

数学ならね!

 

数学は問題解いてて楽しいので

分からないことあったら是非来てね!

 

 

 

 

最近気づいたのですが

なんと早いことに

もう3月になってしまったんですね、、

大学の春休みが終わってしまいそうで悲しいです、

 

私立志望や国立前期だけの生徒は

もう受験が終わってしまいましたね。

 

受験生の皆さん

本当にお疲れ様でした!

 

夏休みクリスマス年末年始など

世間のお休みムードに負けず

本当によく頑張りました。

 

これからは

新しく始まる大学生活に

胸をふくらませながら

残りの高校生活を

存分に楽しんでください!

 

また、

私立の後期入試や

国立後期を受ける方たちは

あともう少しだけ

頑張らないといけない期間

があると思います。

 

今回はそんな生徒たちに向けて

書きたいと思います。

 

まず初めに

後期を受ける受験生に

自分が1番伝えたいことは

 

後期試験を終えたときに

この後期試験までの12週間を

 

人生で1番頑張った

 

と自信をもって言えるようになって欲しい

ということです!

 

そんなこと言われなくても頑張るよ!

と思う方も多いと思いますが

 

この12週間を頑張ることは

本当にとても難しいことです。

 

周りの友達は遊び始めていたり

進学先が決まって安心していたりして

今までとは比べられないほどの

不安重圧ストレスと戦いながら

勉強していかなければ行けません。

 

なので

春から頑張ってこれた生徒

ましてや高12から本気で

受験勉強をつづけてこれた生徒でも

心がおれてしまうかも知れません。

 

そんなときには

自分がその大学を志望した頃を

思い出して見てください。

 

周りの友達が

受験が終わって遊んでいたとしても

自分は周りの空気に流されず

その大学の受験をするという

決断ができたのは

それなりに

強い思いがあるからだと思います。

 

その強い思いは恐らく

自分の背中をおしてくれると思います。

 

もしそれでも負けそうになってしまったら

1人で抱え込むことなく

いつでも担任助手に相談してください!

 

僕達はいつでもみなさんの味方なので

きっと背中を押してあげられると思います!

 

僕は校舎から応援することしかできませんが

みなさんが有終の美を飾れることを

こころから願っています!

 

頑張れ!!!!

 

 

明日の更新は・・・

 

 

諸星飛希担任助手!!

 

最近勤務がめちゃめちゃ被るので

ほぼ毎日会ってる気がします笑

 

諸星さんは生徒時代から

お世話になってるし

ご飯食べに行った回数も

上級生の中では1番多いので

上級生の中ではトップクラスで仲がいいなと

個人的に思っています笑

 

分からないこととかあったら

いつでも優しく教えてくださるので

これからも頼りにさせてもらいます笑

 

そんな諸星さんのブログも

絶対見てね!!

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2022年 3月 3日 【受験にはフライングもスピード違反もない】

 

こんにちは〜☀️

 

千葉大学教育学部1年の

 

中山陽華です!

 

 


ゆうきさんからの紹介!嬉しいです🥺

 

私の誕生日にも嬉しいメッセージとともに

 

ご飯行こうって言ってくれたので信じてます!!

 

ゆうきさん!ビックラブです🤍

 

 

 

 

 

 

私は今回のブログでみんなに

 


何を伝えようかな〜って考えてた時に

 

伝えたいことが多すぎたので

 

とりあえず

 


自分の東進生活を振り返ってみます!

 

 

 

 


私はお兄ちゃんが元々東進に通っていて、


お兄ちゃんとお父さんに勧められて東進の体験をしました

(兄弟割引が3月までで割と滑り込みだったと思います)

 


高1の3月下旬に入学して

 


その時は同じ高校の人もいなくて知り合い0人で

 


担任助手の人はお兄ちゃんのことを知っていたので

 


すごくおしとやかでいい子に振る舞っていた

 


記憶があります!笑

 

 

グルミ(今はチームミーティング)で

友達ができてからは

 


塾に行くのが楽しくて仕方なくて

 


初めは友達が塾で勉強してるから私も行く

 


みたいな単純な理由だったんですけど、

 


今思うとそれがすごくでかかったなと思います

 


知り合いがいなくても

 


塾に行ったら

チューターさんが話しかけてくれるから

 


ちょっとした

 

「今日は何勉強するの?」

 

って声かけでも

 


嬉しかった記憶があります!

 

 


それから月日が経ち、、

 

 

同じ高校で同じクラスで


仲良い子が東進に入ってからは
古島カシスなんですけどね!

 

一緒に勉強を頑張る友達ができて

 

すごい嬉しかったのを覚えています

きっとカシスも嬉しかったことでしょう!

 

 


逆に、

 

同じ志望校だったからこそ

 


隣で休まず頑張っている姿を見ては焦って

 


隣で向上得点ぼんぼんあげている姿を見ては焦って

 


本人にはそんなこと知られたくなかったので

 


私は自信満々に振る舞っていたけど

 


本当は焦ってばかりな日々でした

今だから言える話!


自分なりに頑張っているつもりでも

 

向上得点がなかなか上がらなかったり

向上得点は勉強したものや努力量を数値として表したものです

 


頑張れって人はよくいうけど

 


もう頑張ってるのになんでだろうって

 


何度も思ったことがあります

 


でも結局は数値で表されてるように

 


頑張りが足りてなかったんだなと思います

 


考えれば向上得点が高い人は

 


朝から晩まで東進で勉強して

 


それも開館前から並ぶのは当たり前で

 


勉強時間がそもそも長かったり

 


ほんの数十分の通学時間でも

 


家でご飯を食べている時間でも

 


勉強しているんです

 


こないだ合格報告会をしてくれた受験生の子も

 

ご飯を食べながら勉強をしていた

 

と言っていました!

 


そのくらい

 

そもそもの勉強時間が多いんです!

 


勉強は質も大事だけど

 


それは

 


勉強時間を確保してからの話だなと

 

本当に思います!!

 

だから、

低学年で東進に入学したみんなには

 

後々時間が足りないってならないためにも

 

ライバルたちとをつけるためにも

 

今しかないんです!

 

受験にはフライングもスピード違反もない

これは林修先生の言葉です!

 

 

 

私が思うに


東進津田沼校の他の校舎と違っていて良いところは


たっっくさんありますが

 

特に一つ挙げるとしたら


毎日8:30から校舎が開いているところ!

本科生がいるため

 


この最大のメリット

 


みんな活用できていますか??

 


他の校舎はだいたい13時頃から開きます

 


考えてみてください

 


自分の高校だけこの日は休みだから

 

朝から勉強しよう!と思っても

 


校舎が朝から開いてなかったら

 

13時から頑張れば良いやってなるところだけど

 


8時半から開いているからこそ

 


朝登校をすることで他の受験生と

 


ぐーーーーーんと差が開きます!

 

1日で最大4時間半も差をつけられます!!!

 


塵も積もれば山となる

 


あなどっちゃいけないですよ!

 


受験期になると

 


本当に本当に本当に時間が経つのが早くて

 


みんな当たり前に朝登校するから

 

差がつけづらいんです!

 


もっというと、

 


少しでも登校時間が遅いだけでも

 


少しでもサボっちゃうと

 


差をつけるばかりか更に出遅れてしまいます

 

 

だからこそ

 


低学年のうちに東進に入学したみんなには

 


今から貯金を作っておいて欲しいです!!

 

 

こないだ2/23〜27で塾内合宿が開かれました

 


初日は60人も朝登校していて


中には開館前から並んでくれている子もいました!

 


自分で決めた予定をやりきって

 


こんなに朝早くから夜遅くまで頑張った経験は

 


今まではなかなかなかったと思います

 


でも受験生になったらそれが当たり前なので

 


今のうちから勉強する力をつけましょう!

 


こないだ60人も朝登校できていたので

 


一度できたことは二度できると言うことで!

 


日曜日は部活がない限り

 


みんなに平等に時間が与えられます

 


受験生になった時の夏休みみたいに

 


なので少しずつ朝登校

 

閉館まで勉強する習慣をつけましょう!!

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました♡

珍しくハートつけました、!笑

 

 

 

 

 


明日の更新者は、、、

柴田健士朗担任助手!


しばけんとは乃木ヲタ仲間なのでよく話すし


次のライブは当ててくれるらしいです笑


あとは多分女の子の顔のタイプが同じなので


私が男の子だったらライバルになっているところでした🤦‍♀️


とっても優しいので、私の担当の生徒には


数学で困ったらしばけんにすぐ聞きな!って


頼りにさせてもらってます


そんなしばけんのブログもお楽しみに!

 

 

 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓