ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2019年12月の記事一覧

2019年 12月 31日 【辛くなった時に立ち返るもの】

みなさん、こんにちは!

社員の藤川健太です!

 

昨日の福井さんの熱い言葉を受け、自分も身が引き締まる思いです。

 

福井さんのブログに出てきた、大学を中退し、

志を実現するために人生を精一杯生きている彼と、

福井さんが知り合いとは驚きました。

自分もこっちに引っ越してきて、彼が家に泊まりにきて、

朝までお互いの志について語り合ってました。(笑)

志を持っている人と、人生のビジョンを語って、

何かしらの勇気をお互いに感じるからこそ、

熱い想いを持って生きていけますよね。

 

自分も信念を持った魅力的な人間になれるように邁進していきます。

 

『何が正解なんかは分からない。

だからこそ、自らを奮い立たせて正解にしていく行動をする』

 

そんな言葉を体現して生きて生きたいものです。

 

 

そんな僕は昨日、実家へ帰ろうとしたら、搭乗時刻10分前に

『ピンポンパンポーン。本日の高松行きのフライトは、

霧の影響で欠航とさせて頂きます。ピンポンパンポーン』と

衝撃のアナウンスで、

ただただ成田空港まで飛行機を観に行った人になってしまいました、、、。

津田沼に舞い戻ってきました!!(笑)

 

さて、気を取り直して2020年に向けての

ラストプログといきましょう!!!!

今日のブログのタイトルは

 

『辛くなった時に立ち返るもの』です。

 

これは、自分の進んでいく方向を見失いかけた時にも

大切なものだと思います。

皆さんは、苦しくなった時、しんどくなった時、

心が折れそうになった時に、何を思い浮かべますか?

 

 

志望校に受かって飛び跳ねて喜ぶ自分?

志?

大学で自分のやりたいことに向かっている姿?

心の底から応援してくれる人の顔?

それぞれあると思います。

 

僕は心が折れそうになった時に立ち返るのは、

『自分のなりたい姿・在りたい姿』だと思っています。

僕がこう思うようになったのは、

先日スタッフとして参加した冬期合宿での経験があったからです。

 

【極限状態で立ち返るものは信念であり、

自分のなりたい姿・ありたい姿】

なのです。

 

 

冬期合宿のことを簡単に説明すると、、、

東進の冬期合宿は、

山梨県河口湖の宿貸し切りで三泊四日15時間

食事・風呂・睡眠以外全ての時間を英語の勉強に費やし

”自分の限界を超え、新しい自分に出会う”

というものです。

 

 

普段映像で観ている講師の先生方の生授業はもちろんのこと、

これまでの人生の中でも無いくらいに無我夢中に英語に没頭します。

そして、限界の状態で自分の志について考えます。

全国の東進ハイスクールから集まった同志たちと

ディスカッションや志作文を書きます。

志作文の前に、僕も10分の発信をしました。

内容は3つ。

①、現実として夢を叶えられる人は100人中、1人いるかいないか。

でも、その中で夢を叶えられる人になるにはどうしていくか。

夢をどうやって見つけていくのか。

②、なぜ志を持つと輝くのか。フィリピンでの出会いと衝撃。

③、想いを口に出すと、ありえないパワーが湧いてくる。

一人の夢が皆の夢に、それが志となる。

世界一周コンテストDREAMの話なども交えて。

気になる人は、藤川まで。

他のスタッフの人が泣きながら映像を撮ってくれていました。。。

 

 

そして

今年の冬期合宿のミッションは、

『第一志望校合格にふさわしい自分になる』でした。

みなさんは、こう聞いてどんな自分を思い浮かべますか?

 

 

 

少しだけ、藤川班の話をさせてください。

 

藤川班は第3回目のテストで、6班中最下位でした。

一位の班と平均点が10点くらい離れていました。

みんな、自分の中では頑張ったが、

結果が出ずに投げやりになりそうな雰囲気

 

ご飯を食べている時も、

「あと二日で帰れる。はよ携帯触りたい。」

「何でこんなことしとるんか意味わからん」

と言ったような言葉が、聞こえてきました。

 

 

 

僕は、自分の班を集め、こんな言葉をかけました。

 

 

「君らは、何のためにこの合宿にきたん?

どんな自分になりたいと思ってきた?

そんな自分に、今の在り方がなっているか?

その自分になるための行動ができているか?

全ての行動を信念に基づいて行動してほしい。

時間の使い方、

あらゆる物事への姿勢が変わるはず。

”全ては、今の自分の在り方が今後の人生を決める”

絶対にできる。

まだまだ君らは想像できんくらいに変われる。

出会ったことのない自分に出会えるぞ」と。

 

 

そこから、皆は目の色を変えて努力していました。

音読が恥ずかしいと言っていた生徒が、先頭の音源の横に行き、

誰よりも前のめりに全身を使って音読していました。

 

 

 

 

でも、社会はそんなに甘くありません。

全然順位は思うように上がりません。

 

 

 

 

それまで、テスト結果が悪くてもヘラヘラしていた生徒が、

テスト結果に泣いていました。

 

 

その度に、僕は持てる力全て使って、声を掛け続けました。

(後から、藤川さんの声がうるさすぎて

自分の音読の声がかき消されました。

と言われました。次回気をつけます。(笑))

 

 

最終日、3時間睡眠で迎えた最終日の修了判定テスト。

直前まで藤川班は誰一人眠そうにせず、全身全霊で勉強していました。

『今のお前らの”在り方”が、なりたい姿になれるんか!?!?!?!』

叫び続けました。

 

 

結果は、

 

藤川班第1位。

 

 

 

 

 

感無量でした。

そして、人は誰しも可能性を秘めていることを確信しました。

 

第一回目のテストで11点(50点満点)だった生徒が満点。

この生徒に話を聞くと、

「まだ明確な志はないです。

でも、ありたい自分は見つかりました。

英語が苦手で、何にも自信がなくて、

やる気が起こらない自分を変えたくてこの合宿に参加しました。

最初は周りが怖くて、

眠いし、帰りたいと思ってました。

でも、このまま帰ったら自分のなりたい姿になれないし、

ダメな自分のままだと気付きました。

なりふり構わず、

今までの人生でないくらいガムシャラに頑張りました。

そしたら、満点を取れたし、

なんかもっとできるかも!と思ってます。

自分の限界を決めずに、

受験まで走り続けます。」

と言ってくれました。

 

他の満点が取れなかった生徒たちも、

「これからも自分のなりたい姿を意識して、

自分に嘘をつかずに頑張っていきます。」と言ってくれました。

”なりたい姿・ありたい姿に立ち返ること”

とんでもないパワーを発揮します。

 

これは僕の過去の経験からも言えます。

僕は常に

『心震わせられる人になる』

という信念を持って

全力で行動しています。

 

・高校のバレー部で人生初のキャプテンをして、

独りよがりな熱さでチームメイトが離れていってしまった時も。

・人生初海外で、あまりにビビりすぎて、

ホームステイ先の家族にガン無視かまされても。

・世界一周コンテストDREAMに参加し、

2800人の前で夢をプレゼンをした際に、

セリフが全部飛んでしまった時も。

もっともっとあります。。。。

 

でも、いつだって、

どうやったら自分と関わる人の心を震わせられるかを考えて

全力で行動してきました。

そんな信念を持って行動してきたからこそ、

多くの人に応援され、

絶体絶命の状況も乗り越えてきました。

 

藤川健太も人間です。

今でも、心が折れそうになることも沢山あります。

でも辛い時、苦しい時、心が折れそうになった時に

立ち返るのはいつも

自分の”信念”です。

 

この苦しい経験が将来、

一歩踏み出す勇気を持てない人の心を動かせるかも。

 

一緒に一歩踏み出せるかも。と思っています。

 

厚みがある人間。

 

”目の前の人の可能性を信じて、

一緒に夢に向かって一歩踏み出せる人”

になっていきます。

 

『想いを口に出すと強い』

 

気づいたら、一人の夢が皆の夢に。

それがだと思います。

 

恥ずかしがらずに、自分の想いを発信してください。

 

きっと応援してくれる人はいます。

 

共に”信じるものために闘ってくれる人”がいます。

 

そんな人が津田沼校にはたくさんいます。

 

その1番の人になれるように、藤川健太も頑張っていきます。

 

 

 

冬期合宿に参加した津田沼校の生徒の皆へ。

 

君たちは、

紛れもなく津田沼校を引っ張っていくリーダーです。

僕は〈誰もがリーダーになれる〉と思っています。

リーダーは、

【その人の在り方・言動で周りに影響を与える存在】です。

君たちは、冬期合宿に参加し、

4日間を闘い抜くという経験をしてきました。

経験とは(体験+感情)です。

体験は誰でもできます。

でも、そこにあなたなりの感情が加わることで

オリジナルになります。

そのオリジナルが他の誰かの心を動かします。

 

一番苦しかった時、

めちゃくちゃ頑張ったのに満点が取れなかった時、

周りが満点を取っているのに自分だけ取れなかった時、

 

どんな感情でしたか?

 

その想いが、

あなたのこれからの人生の苦しい時に、

突き動かす原動力になるかもしれません。

そして苦しい、逃げ出したい、辞めたい、

そう思った時に立ち返るものができたかもしれません。

 

そんな経験をしたあなたは、

間違いなく、

津田沼校の全ての人たちの心を動かします。

だからこそ、皆さんには

『ノブレスオブリージュ:誇り高きものの義務』

を持って欲しいです。

 

 

心震わせられる人になれます。

 

 

どうか、これからの人生においても、

他者に影響を与え続けられる人になっていってください。

 

 

これからの、君たちの在り方に期待しています。

 

 

 

 

最後に。

 

生徒のみんなへ。

 

 

あと残り少ない時間の、

11秒の使い方が、

今後の人生の時間の使い方になります。

 

 

You are the hero

たった一度の人生です。

人生の主役は、

他の誰でもない、

あなたです。

 

 

これは冬期合宿で、

僕のクラスを担当してくれていた

武藤先生が仰っていたことです。

 

 

どうか自分の信じるもののために

闘って生きていってください。

 

 

周りに何を言われても、

どんな風に思われても、

自分の信じるもののために死ぬ気で闘える、

そんな素敵な人間になってください。

 

 

あなたのことを心の底から応援し、

何か嬉しいことがあったら自分ごとのように喜んでくれる人が、

あなたの周りには沢山います。

 

 

津田沼校のスタッフ全員が、

心の底の底の底から応援しています。

 

 

 

 

この校舎にいる全ての方達へ。

You are the hero

 

 

今後の人生で、

お互いが、他の誰でもない、

唯一無二のHEROになった状態で

再開することを心の底から楽しみにしています。

 

 

 

《いつだって、世界を変えるのはたった一人の熱い想いです》 

JICA青年海外協力隊のミッションより)

 

 

 

 

皆さん、良いお年を。

 

 

明日の更新者は、、、

 

 

藤川健太と幾度となく真正面からぶつかりまくり、その度に絆を強くしていった、この男。

望月亮佑。

そんな熱い男も、なりたけが大好きなんです。

きっと人生を通して、刺激し合うような関係だろうなぁと、勝手に思っています。

将来が楽しみで、仕方がありません。

心震わせるブログに乞うご期待を。

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

2019年 12月 30日 【『新しい出会いもいいけど、再会もやっぱりいいなあ』と感じたクリスマスでした。】

みなさんこんにちは!

学習院大学経済学部2年

福井彩です!

 

2019年も残すところ

あと2日です。

 

1年間あっという間に

すぎてしまいました…

 

 

さて、今日のブログの話の

ことの始まりは

数日前のの日です。

 

その日は東進での勤務があって

その帰路、少し夜遅い時間に

最寄駅から家に歩いている途中で

偶然小学校の同級生に会って、

自宅まで歩きながら

色々な話をしました。

 

会うのは本当に久々だったので

小学校を卒業してから

今までのお互いの話をしました。

 

彼は私とは全然違う

人生を歩んでいました。

 

私は幼稚園のときから

音楽大学に行って

音楽で生きていきたい

という夢がありました。

 

高校3年生まで

音楽か勉強か、

進路に迷っていましたが

結局周りと違う道へ行く

勇気と自信がなかった私は

勉強で進む道を選びました。

 

今でも、

もしあのとき音楽を選んでいたら

と思うことがあります。

 

大学では新しい出会いや発見も

たくさんあって

充実した日々過ごしていますが

未だに将来の夢や

自分がやりたいことは

見つけられずにいます。

 

 

一方で彼は

ジャーナリストとして

世界中を巡ったり。

自分のラジオ番組を持って

多くの人に語りかけたり。

世界一周コンテストDREAMで

セミファイナリストになったり。

 

多くの人の進む道に

とらわれずに

自分が人生をかけて成し遂げたい芯

を見つけた上で

今自分がやりたいことに

全力で生きていました。

 

今彼は

ブランド力を持てる

エシカルファッションの

ブランドを作ることが目標で、

そのために春から

専門学校に通うと言っていました。

 

エシカルっていうのは倫理的なという意味で

エシカルファッションは環境問題や

労働問題、社会問題に配慮して

生産、販売されているファッションのことです。

 

自分自身の芯と夢を持って

それを語る姿は

めちゃくちゃ

かっこよかったです。

芯と夢がある人は

強いエネルギーがある

と思いました。

 

きっとそのエネルギー

ある人は大学受験でも

その先の大学生活でも

強いんだろうと思います。

 

高3のみんなは受験が

目の前まで迫ってきました。

 

焦りや不安は

沢山あると思いますが

自分の芯と夢

見失わないで下さい。

 

まだ芯と夢

見つけきれていない人は

時間はかかるかもしれないけど

それを見つけることを

諦めないでほしいし

妥協しないでほしい

と思いました。

 

私自身も同い年の彼の

話を聞いて

すごく刺激をもらったので

自分の芯と夢

明確に言い切れるように

向き合い続けようと思います。

 

 

長くなってしまいましたが

最後にもう1つだけ

話をさせて下さい。

 

久々に再会をして

instagramを交換したので

帰宅後に彼の投稿を見ました。

 

彼は表現者としての魅力がある人で

1つ1つの写真や文面に引き込まれて

気がついたら郵便配達のバイクの音が

聞こえてきました(笑)

 

色々な投稿の中から

みんなに伝えたいと思った言葉を

紹介します。

 

 

知識は”過去

思考は”未来

 

これは彼が読書をしていて

出逢った言葉らしいです。

 

この言葉にすごく

考えさせられました。

 

知識を入れることって

簡単なことですよね。

情報が溢れているこの世の中では

シャットアウトしない限り

嫌でも知識は増えていきます。

 

でもそれは”過去”です。

 

過去”を知ることは

大切なことですが

それだけでは何かを

その先に生み出すことも

続かせることもできません。

 

知識を持った上で

思考をすることで初めて

未来”になります。

 

過去”を持たずに

未来”だけを見ることは

愚かなことかもしれませんが

過去”だけを持って

未来”へ繋げないことは

もっと愚かなことのような

気がします。

 

日常で深く思考をする機会は

能動的に探さない限り

少なくなってしまうと思います。

 

 

さてみなさんは

受験勉強を通して

沢山の知識

得ていますよね?

 

それはとても大切なことだし

立派なことだと思います。

 

だけどそれだけでは

未来”は生まれません。

 

そこから”思考”することを

未来”へ繋ぐことを

忘れないでください。

 

受験間近のこの時期に

伝えることはもっと

他にもあったかもしれませんが

今日のブログでは

最近あった再会から私が得た

気付きや想いについて

話させてもらいました。

 

ながーくなってしまいましたが

最後まで読んで下さって

ありがとうございました!!!

 

 

明日はいよいよ2019年

ラストブログです!!

 

最後を締めくくる更新者は、、、

 

藤川社員!!

 

津田沼校社員である藤川さんの

2度目のブログです!

 

今日のブログの前半に

世界一周コンテストDREAM

っていう言葉が出てきたのを

覚えているでしょうか?

 

実は藤川さんは

そのコンテストの

ファイナリストになった

経験を持っています。

 

普段一緒に仕事をしていて

藤川さんは

芯をもっている人だな

と感じます。

 

だから方向性とか行動力とか

根性とか発信力とか

私には無いそういう類のものを

沢山もっていて

本当に尊敬しています。

 

藤川さんの考えや感性など

もっとコアな部分の話を

聞いてみたいなと思っているので

明日の更新は

私もすごく楽しみにしています!

 

みなさんもぜひ見てください!

 

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

2019年 12月 29日 【大晦日は紅白とガキ使を二画面表示で見る派です】

 

Guten Tag!!

東京外国語大学 国際社会学部

中央ヨーロッパ学科1年

野中菜乃(のなか なの)

です☀

 

 

もう年の瀬ですね~~

わたしは気づいたら

が終わってて

冬休みに入ってて

なんかあっという間な1年でした…

大学に入学したのが

今年の4月だって考えられないくらい!

 

 

さて!

今回はのブログは

今年を振り返る系にしようかと

思っていたのですが

前の2人が

いい感じに振り返って

いい感じの話をしていたので

まだ読んでいない人はぜひ読んでね!!

わたしは

これからの話

をしようと思います

ぜひ最後までお付き合いください☺︎

 

 

冬休みが終わると

あっという間にやってくるのが

センター試験

ですよね!

そして

センターが終わったら

息つく間もなく

私大入試ラッシュ

がやってきて、

そして2月25日には

国立入試

があるわけです!

(なかには国立後期までの人も

いるかもしれませんね!)

 

みなさんは最長でここまで

ノンストップで走り続けるわけですが

きちんと計画

立てているでしょうか??

 

これから先

本当に時間がない!!

時間がないからこそ

1年を振り返るこの時期に

計画を立ててほしいんです

 

では

なぜこの忙しい時期に

改めて

計画を立てることが

大事なのでしょうか?

シンキングタイム~~!

 

 

答えは

計画を立てずに勉強を進めると

入試直前になって焦るから

です

 

今なんとなく

その日の気分で

過去問や単元ジャンル別演習を

進めている人

その進め方で

入試までに過去問2周終わりますか?

自分の苦手を潰せますか?

 

入試直前になって

やばい!あの時計画的に進めてれば…

なんて思っても

もう遅いですよね!

ここで焦っているともちろん

気持ち的にも

学力的にも

本番に実力を発揮できないです

 

なので!

カレンダーでも手帳でも

担当の担任助手に頼んで予定表をもらうでも

なんでもいいです

自分が受ける大学を書き込んで

自分の得意科目や苦手科目を考えて

入試の日までに何をいつどのくらいやるのか

ざっくりと

逆算をしてみてください!

 

 

 

 

何度も言うけど

ここから先は

ほんっっっっとうに時間がない!!

残りの時間をどう使って

自分の苦手をどれだけなくせるかが

合格へのカギだと思います

最後まであきらめずに

走り続けようね!!

津田沼校スタッフ全員も

伴走し続けます☺

 

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました☀

 

 

明日の更新は…

 

 

福井彩 担任助手♥︎

圧倒的美とクールさを兼ね備えた

かっこいい先輩です~~

毎回心に響く

彩さんのブログ…

今年最後に何を語るんでしょうか!

見逃せません!!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

2019年 12月 28日 【そろそろ1年が終わりますね。】

こんにちは

東京理科大学理学部化学科2年

金森由興です!

 

もうすぐ2019年も終わってしまいますね…

本当にこの1年間早かったです!

 

この1年を振り返ると

なんか淡々とした

1年だったなと感じます。

 

特に何か新しいことに

挑戦したといった実感もなく

決まったこと

(サッカー、担任助手、勉強)

をひたすらにやっていたな

と感じています

 

ただ、この1年で

大きく変わったことがあります!!

 

それは

本を読むようになった

ということです

 

なんだよ、普通じゃん!

と思うかもしれませんが

自分にとっては快挙なんです!

 

小学校や中学校での朝読書では

ずっと同じ本で

ただ開いているだけ

高校では

一切本に触れなかった

金森由興が

1か月に2冊も

本を読むようになったのです!

本当にすごいことですね(笑)

 

本を読んでいて

世の中にはいろいろな考え方があるな

と感じました!

これからももっと

様々な考え方に

触れていきたいと思います

 

ぜひ皆さんも

大学受験が終わったら

たくさん本を読んでください!

 

今日のブログは

金森由興の1年の振り返りかよ

と思ったかもしれませんが

そんなことはないです

 

1年の振り返りが

この先の内容につながってくるので

ここでやめずに最後まで読んでください!

 

ここまで読んできて

少しは自分の1年間について

考えたのではないでしょうか?

 

この1年間どうでしたか?

すこし考えてみてください

 

 

 

 

 

 

 

みんなが自分の1年間を

どう振り返ったかわかりませんが

 

自分はみんな対して

この1年間

本当に頑張っていたな

と思いました

 

偉そうにすみません。

 

自分は幸いにも東進にいる時間が長くて

みんなのそばにいる時間が

長かったので

みなさんのことは

たくさん見てきました!

 

思うように成績が伸びずに悩んでいる顔

 

このままの成績で大丈夫なのかと

不安になっている顔

 

模試の成績が伸びたりして

嬉しそうに報告してくれた時の顔

 

たくさん見てきました!

 

そんな自分は

みんなは本当に頑張っていた

ものすごく成長したな

と思います!

 

そんなことないよ

と思っている人もいるかもしれません

 

そんな人でも

この1年間の頑張りを

もっと認めてあげてください!

 

自分の頑張りを認めることは

とても大事です

 

みんなの頑張りは

担任助手も知っていますが

一番知っているのは

自分自身です!

 

勉強やめてもう寝ようかな

と思っても頑張ったとき

 

模試が終わって気分が上がらないけど

勉強をしないといけないと思って

机に向かった時

 

自分しか知らない

頑張りがあると思います

 

そんな頑張りを

認めてあげてください

 

辛いときに本当に頼りになるのは

今までの頑張りを知っている

“自分自身”です!

 

もちろん

担任助手を頼ってください

 

でも

試験会場で

たくさんの受験者がいる中で

信じることができるのは

自分だけです

 

そんな自分を創るためにも

“自分自身”を認めてあげてください!

 

ただ

今の自分に満足してはいけません!

 

人間は満足したら成長は止まる生き物です

 

常に成長を求めて動き続けてください!

 

その先に第一志望校合格があります

 

 

待っていても結果は

むこうからやってきてはくれません

 

 

自分の手で合格までたどり着いて

奪い取りにいかなければいけません

 

今までの自分に自信を持って

さらなる高みへ突き進んでください!

 

最後まで一緒に

駆け抜けましょう!

 

 

 

 

一方は「これで十分だ」

と考えるが

もう一方は「まだ足りないかもしれない」

と考える

そうしたいわば紙一重の差が

大きな成果の違いを生む

~松下幸之助~

 

 

パナソニックを一代で築き上げた

経営者である松下幸之助さんの言葉です

現状の自分に満足することなく

このままでいいのか?

と常に疑問を持ってください

その向上心が結果につながります!

 

最後になりましたが

この1年間本当にありがとうございました!

みなさんと関われて自分自身も

大きく成長できたと思います!

 

最後の最後まで

一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

良いお年を!

 


 

明日の更新者は…

 

野中菜乃担任助手だ!

 

なのがいるところには

いつも笑顔があふれている気がしますね!

 

個人的に元気を与えてくれる

担任助手ランキング1位です!!

 

そんな彼女は

今年最後のブログで

どうやって元気を与えてくれるのでしょうか?

楽しみですね~!

 

ぜひ明日も見てください!

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

2019年 12月 27日 【〖急募〗令和2年私と一緒に頑張ってくれる人】

 

皆さんこんにちは!

千葉大学文学部

長須賀希望

です!

 

 

 

もうすぐ今年も終わりですね…

 

私はを飼っているので

猫 × こたつ ×みかん

という最強タッグの準備をして

これでお正月を迎える準備は

ばっちりです^_^

 

 

 

 

 

さてさて

早いもので令和元年

まもなく終わりを迎えますが

みなさんにとって

どんな1年だったでしょうか

少し目をつぶって思い返してみてください

.

.

.

.

.

.

いかがでしたか?

 

 

 

受験生にとっては

部活動の引退から大学受験へと

生活が大きく一変した

1年だったと思います

 

また低学年のみんなも

今年入塾して東進にくることや

高マスをやることが

習慣化したという人も

いるかもしれません

 

 

まずはみなさん

お疲れ様でした!!!!!

 

 

 

令和2年もみなさん頑張りましょう

私も頑張ります!!!

 

 

 

 

話は変わりますが

私は昨日

冬期合宿で頑張る津田沼校生

の見送りに行きました

 

そこで

不安でいっぱい

だけど

わくわく

が入り交じったような

津田沼校のみんなの姿を

見送ってきました

 

 

その時私は

「なにか未知のものに挑戦する人って

こんな気持ちなんだ…」

と、間接的に実感しました

 

 

新しい自分に変わるために

挑戦することは

とってもとっても

不安だし

今のままでいられるなら

リスクを負わないで済むし

そっちの方がですよね

 

 

 

でもそれじゃだめなんだって

新たな自分に変わるために

冬期合宿に向かう

東進生のみんなに

気付かされました

 

 

なんで私がこんなことを

ブログに書こうと思ったかというと

私が実際いま

挑戦したいことがあるけど

失敗しそうで不安だし

後からその選択を後悔しそうだし

それなら今のままでいいかって

諦めてしまいそうになっていたからです

 

 

自分を変えたいとか

新しいことに挑戦してみたい

って思ったら

今すぐに

行動しないとダメなんだ!

っていうことに気がついて

これを生徒のみんなにも伝えたい!

って思いました

 

 

特にこれは、

「〇〇大憧れるけど

まあでも私には無理だなぁ」

とか

「模試やばかったから勉強しないと

とは思ってるけどやろうと思うと

疲れて寝ちゃって…」

とか

思ってる低学年の子に伝えたいです

 

 

まずはその

「変わらないと」

っていう気持ちとか

「こんなふうになりたい」

っていう憧れを抱いてることは

素晴らしいことだと思います!

 

それだけ向上心を持ててることは

持ってない人に比べたら

確実にスタート地点に立ててる

って言うことだから!

 

もしその向上心を持ててるなら

その次は第1歩

踏み出してみてください!!

 

 

自分を変えるために挑戦することは

新しい自分に出会うための

第1歩になります

 

 

その第1歩を踏み出すことは

とっても勇気がいるし

踏み出さなくたって

生きていくことはできる

 

 

だけど

やりたいことを諦めて

楽して生きる人生なんて

絶対楽しくない!!!

 

 

だからこそみんなに

もっともっと

新しい自分に出会うために

1歩を踏み出してみて

ほしいなと思います

 

リスクを背負ってでも

何かに挑戦して

新しい自分を発見して

それで

自分のことを前より少しでも

好きになれたら

こんなに素晴らしいことはありません

 

 

昨日よりも

1つでも多く

なにかを頑張って

昨日よりも

1歩でも前に進めるように

そして令和2年の自分が

今年の自分よりも

少しでも素敵な人であれるように

頑張ってほしいなと

思います!!

 

 

私も基本自己肯定感が低くて

ネガティブになりがちなので…

令和2年はたくさん第1歩を踏み出して

少しでも自分のこと好きになれるように

頑張りたいなって思います

 

一緒に頑張りましょう(^ ^)

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

 

 

 

明日の更新は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金森由興

担任助手!

 

金森さんは

丁寧な質問対応がすごく印象的ですね!

 

色んな生徒から必要とされているし

金森さんも生徒のみんなにとって

1番良いことはなんだろうって考えている

とても素敵な先輩です

 

 

そんな金森さんは明日

何を話してくれるのでしょうか??

明日もお楽しみに!!

 

 

 


 

 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓