ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 368

ブログ 

2019年 5月 17日 入試からの逆算

 

こんにちわ!

前置きは省いて、

東進に通っている生徒なら

耳にタコができるほど受講を急げと

言われるとおもいます。

なんでそんなにせかされるのか、

自分には自分のペースがある

と思う人もいる思います。

(自分もそうでした(笑))

自分も三年の始まったころ

はそう思っていました。

でも受験直前になって、

受験勉強はとにかく時間足りなく、

もっと早く受講を終わらせとけば

良かったと思いました。

受験本番から逆算して

計画を立てろと言われますが、

実際にやったことのある人

は少ないでしょうし、

どうやってみていいかわからない人

も多いでしょう。

だから、

自分が受験生だった頃の経験をもとに

だいたいの入試からの逆算を

今、再現してみます!

⚠️勉強のペースは

人によって違います。

またやらなきゃいけない

過去問の量も勉強のやり方も

志望校によって違ってきます。

だから今から言うことは

ただの1つの例にすぎず、

これを鵜呑みにしないでください。

ブログを読んだあと

自分でも入試当日からの逆算を

おおざっぱにやってみてください。

そうしたらだいたいどの時期に何を

やらなければならないかが見えてきて、

勉強のモチーベーションが

アップするかもしれません。

それでは!

まずみなさんは受験本番が

いつか把握していますか?

まず

センター試験は1月20日頃、

私立入試は2月前半、

国立の二次試験は

2月25日頃となっています。

センター試験直前の

1ヶ月間はセンター対策をします。

だから、それより前に

2次試験の過去問をやります。

その時期はまだ学校があるので

過去問は1週間に

2年分ぐらいしかできない、

むしろ一年できればいい方です。

第一志望 10年分

第2、3志望 3年分×3

をやるとして16週つまり

4ヶ月ちょっととなるので

夏休みを終わる前には

2次の過去問を始めときたいです。

その前にセンター過去問10年分

もやっとくべき。

夏休み中にやるなら、

2日で一年分やるとして

だいたい20日かかりそう…

そうなると夏休みの前までに、

受験問題と戦えるための

基礎を作らなければならない。

だいたい講座の復習に

1から2ヶ月くらい

かかりそうなど、

やらないといけないことを

あげていくとたくさんあります。

そうなると結局5月、

最低でも6月までには

受講を終わらせなければならない。

自分が受験の経験を振り返ると、

結論はこうなりました。

過去問をやりながら

他の基礎となる勉強をやったり、

模試や定期テストがあったり

でなかなか予定通りに

過去問を進めることは難しいです。

だからを少し余裕持って

入試から逆算をしてください。

でもこれはただの1例しかなので、

今度は自分でやってみてほしいです。

結局自分が言いたいのは、

受験勉強は

必ず

時間が足りなくなる

ということです。


ある先生は自分が見てきた

どんな優秀な生徒も

受験直前期は時間が

足りないと言うと

言っていました。

受験勉強において時間が

足りないこと

はもはや必然です。

1月はみんなそれに気づくので

血眼になって、時間を探して、

一分一秒時間を

惜しんで勉強します。

どーせ

そうなるとわかっているのだから

この時期から

時間を惜しんで勉強しましょう!

ガ・ン・バ・レ !!

 

 

 

 

 

次の更新者は

クールに見えて

実は

熱い男の中の男

望月担任助手です!

 

 

 

 

部活も引退が近づき

受験について考え出してきた・・・

そんな高校3年生のみなさん

東進では部活生特別招待講習というものをやっています!

この招待講習で受験の準備をしてみませんか?

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてみてください↓↓↓

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


 

 

 

 

 

 

2019年 5月 17日 【A rolling stone gathers no moss】

こんにちは‼︎

 

津田塾大学 学芸学部 英語英文学科

山本 祐希奈

です!

 

最近、授業をしっかり受けるために

ブラックコーヒーを飲み始めました!

めちゃめちゃ目覚めます!

最近は毎日コンビニに行って買ってしまいます(笑)

 

ちなみに

私が通っている英語英文学科は、

その名の通り

とにかく英語を勉強します(笑)

 

なので‼︎

英語の質問があればぜひ来てください〜

 

 

さて、皆さんは

『石の上にも三年』

ということわざを聞いたこと、ありますよね?

意味は

物事は辛くとも根気よく続ければ、最後にはきっと成功するということ

です

 

津田沼校に通う皆さんにも、この言葉の通り最後まで諦めずにいろんなことに頑張ってほしいです‼︎

 

 

しかし

今日のブログはここからがメインです

 

 

『石の上にも三年』、このことわざを英語にすると

A rolling stone gathers no moss

となり、直訳すると

『転がる石に苔むさず』になります

 

しかし、この言葉は国によっていろんな解釈があります

 

例えば、イギリスでは日本と同じように訳されます

イギリスでは忍耐が美徳とされているからです

そのように訳すとなると、

moss(苔)は『耐え続けることで手に入れることができる成果』ということになり、

良いものとして捉えられます

逆にrolling stone(転がる石)良くないイメージがつきます

 

逆にアメリカでは、

『ずっとmoss(苔)がくっついてるとrolling stone(転がる石)は動かなくなる』

古い考え方にずっと頼っていると変化は止まる』

つまり、

じっとせず常に行動して、新鮮な考え方を持ち活動的であるべき

と解釈しています

 

みなさん

mossrolling stoneのイメージがイギリスと逆転していることに気がつきましたか?

 

なぜ逆転するのか、それは

それぞれ考え方、価値観が違うからです

全く同じ考え方や価値観の人はいません

津田沼校にも、全く同じ考え方をしている生徒、担任助手はいないと思います

それらの違いがあるからこそ

ひとつの言葉にいろいろな解釈があると思います

 

実は、世界中のこういった考え方や価値観の違いを知ることが出来る機会があるんです‼︎

それが

global English camp

です‼︎

 

このglobal English campでは

日本、世界の様々な課題について

アメリカ、イギリスから来た学生たちと

英語でディスカッション、プレゼンテーションするというイベントです

安藤担任助手もこれについて書いていましたが、

英語を楽しむこと

いろいろな考え方、価値観を知って自分の視野を広げること

ができる絶好の機会です‼︎

 

今年はなんと、

津田沼校で開催されます‼︎

皆さんぜひ参加してね‼︎

 

ちなみに

『石の上にも三年』の英語バージョンは他にもたくさんあります

これもいろんな解釈があることの一例ですね

ここには載せきれないので、気になる人はぜひ調べてみてください‼︎

 

 

前回のブログに引続き英語ネタですみませんでした…(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました‼︎

 

明日の更新者は〜

 

 

西村周担任助手‼︎

この前、校舎で生徒の理系科目の質問に対して

親身になって教えてる姿が印象に残ってます

そんな優しくて頼もしい彼のブログ

お楽しみに‼︎

 

 

 

 

 

 

 

部活も引退が近づき

受験について考え出してきた・・・

そんな高校3年生のみなさん

東進では部活生特別招待講習というものをやっています!

この招待講習で受験の準備をしてみませんか?

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてみてください↓↓↓

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


 

 

 

 

 

2019年 5月 16日 【努力の天才】

こんにちは!

上智大学2年の細木です!

 

自分は英文学科に所属しているのですが

最近、自分は英文学の知識が少ないな

という風に感じる機会が多くありました。

 

なので最近色々な英文学を読んでいます!

もしおすすめのものがあれば

是非教えてください!

 

 

それでは本日の本題に入ります!

今日の内容は本気で努力をしよう

というものです!

 

僕は津田沼高校から上智に行きました。

同じ津田沼高校に通っている生徒からは

細木さんは頭が良かったから受かった

とよく言われます。

 

この言葉を聞くと、

自分が受験生時代に大して努力しなかった

というように思われている気がします…

でもそれは違います!!

 

先日卒業された

中村聖哉さんのブログの中で

【センス】【努力】の話がありました。

(まだ読んでない人はぜひ読んでください

聖哉さんブログ)

 

たしかに僕には

勉強の【センス】はあったかもしれません。

でもだからと言って

【努力】をしなかったわけではないのです。

 

聖哉さんの言うように、

受験は【センス】【努力】

掛け算だと思います。

 

【努力】をしなかったら(努力=0)

掛け算なのでいくら【センス】はあっても

結果は0、つまり不合格です。

 

なので自分は少しの【センス】

それを生かせるような【努力】をして

合格にたどり着いたのです。

 

 

これで納得してくれるかは分かりませんが

自分も努力はしたんだ、ということを

わかってもらえたら嬉しいです!

 

またもしかすると、

【センス】が0の人は

いくら【努力】したって

結果は不合格じゃないか!

と思う人がいるかもしれませんが、

センスが0の人なんていません。

 

実際に努力したり

努力しようと思えること自体が

一つのセンスなのです。

 

最後に、そんなことを伝えてくれる

僕の好きな言葉を伝えておきます。

 

僕は漫画を読むのが好きなのですが

今回はNARUTOという漫画から

紹介します。

 

まずちょっと説明すると

今回の言葉はマイト・ガイという

忍者の先生が、ロック・リーという

教え子に向けて言った言葉です。

 

また事前知識として、

NARUTOの世界には

忍術幻術体術という

3つの戦術があります。

忍術幻術に関してはチャクラという

エネルギーを使わないといけないので、

比較的【センス】が必要なものです。

それに対して体術は基本的には

体術を使わないので、

他2つに比べれば【センス】

頼らずにすみます。

 

 

リーは忍者として必須の忍術幻術

というものの【センス】が全くないのですが

それでもそれらに比べれば多少マシな

体術だけでも一人前の忍者になれる、

と信じて頑張っていました。

 

しかし同じくガイ先生の教え子で

絵に描いたような天才少年である

ネジという人物を見ている内に

自分は才能がないから忍者には

なれないんじゃないか

天才(=ネジ)にはいくら努力したって

勝てないんじゃないか

という風に考え出し、努力することに

意味を見出せなくなっていきます。

 

そんな時にガイ先生がリーに

こう言いました。

 

 

 

ガイ:「リーよ。確かにお前はネジとは違う。

              忍術や幻術も出来なければ

              体術の天才でもない。

              けどな、リー。

              お前はネジを超える力を、

              その可能性を秘めてる

              天才なんだぞ。」

 

 

リー:「気休めならやめて下さい。」

 

 

ガイ:「気休めでもなんでもない。

              なぜならお前は………

 

 

 

 

              努力の天才だ!!

 

 

 

 

ガイ先生、素晴らしい人物ですね。

圧倒的なセンスという壁も

圧倒的な努力で乗り越えられる、

まさにそんなことを教えてくれる言葉です。

また、努力できることもセンスの一つ

と考えることもできますよね!

 

文面だとこの感動が伝わらないので

このシーンは本当に

漫画かアニメで見て欲しいです!

かなり泣けます(笑)

 

今後受験勉強を進めていくと

必ず今回のリーのように

自分はダメなんじゃないか

と考えてしまう時がくると思います。

その時はこの言葉だけでなく、

同じくガイ先生のこちらの言葉も

思い出してください!

 

 

自分を信じない奴なんかに

     努力する価値はない!!!

 

 

少し厳しいかもしれませんが、

自分には成し遂げられない、

絶対無理だ、という風に考えている人は、

いくら努力しても効果はない

ということですね。

 

実際にはそこまで極端には

言えないかもしれないけど

それでもやっぱり自分の中の可能性を

信じながら頑張っている人と

そうでない人では

結果に差が出ます!

 

やって見る前から諦めるのは

本当にもったいないので、

自分を信じながら

頑張ってください!!

 

受験生の皆さんには

最大限の努力をする機会として

夏期合宿もあります!!

 

英語の力以外にも

得られるものがたくさんあるので

ぜひ参加してください!!!

 

 

長くなってしまいましたが、

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

 

次回の更新者は!

山本祐希奈担任助手!!

 

この前のGRITの話は良かったですね!

才能ではなく自分で伸ばせる

というところでは、今回のブログとも

関係があったかもしれません。 

 

次回はどんな内容を

書いてくれるんでしょうか!

乞うご期待!!

 

 


部活も引退が近づき

受験について考え出してきた・・・

そんな高校3年生のみなさん

東進では部活生特別招待講習というものをやっています!

この招待講習で受験の準備をしてみませんか?

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてみてください↓↓↓

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

        

 

  

 

 

 

 

 

2019年 5月 14日 【English IS NOT SPECIAL】

HELLO EVERY ONE✌️

Did you enjoy GW?

  I guess some studied hard following the last trial exam on April 28th,others might have traveled in the places which they couldn’t usually visit.

As for my GW,I watched a movie of Detective Konan,enjoyed Japanese Karaoke and show my friends living in L.A. around Tokyo.

Having enjoyed all,but I have little money now.

_| ̄|○

  By the way,

31,191,856

What does this number represent?

Can you guess?

This is the number of those who are coming to Japan in 2018 and this number is expected to increase sharply according to JNTO.

In addition,

The third grade

at elementary school

this is the timing when students start to study English in earnest from 2020.

(announced by the Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology)

This means those who are younger than you can basically use English better

because they study it longer.

Considering the increase of foreigners,

do you think you can secure your job forever?

I guess it’s impossible clearly.

As you know,

using English well is not special even in Japan.

If you hear someone say “English speaker is so cool!”,you should think of him obsolete.??

Now, reading above, you will feel like studying English hard.Then, I’ll tell you what you should do.

1, Don’t be shy! 

→If you’re laughed at when you use English, you should rather laugh at the person.

2,Don’t be afraid of making mistakes!

→”Grammar is not important.” my friends living in America said.

3,Don’t think of English special!

→English is just a tool!

4,Enjoy English!!

Then, I recommend Global English Camp in Tsudanuma to you all, particularly, those inspired by this weblog.

If you participate in this camp,

you can communicate with students abroad in English and gain insights in the process of the conversations.

This 5 days Camp must give you something special which ordinary students can never get. 

Don’t miss it!!

 

 

 今回のAll Englishブログを読んで『奇想天外』『どうした・・・!?』と思った方がいらしたら、先に書いたようにまだ英語を特別視している証拠でしょう。もちろん母語でない英語を日本語と同様に扱うのは、若干の努力を伴うでしょう。今回は英語を日常的に使い、日本語との間の壁を払って欲しいという思いからこのような形に致しました。また、English Campを皆さんにオススメするのに、

担任助手が英語に馴染めていないなんてナンセンスという思いもございました。

是非、

英語を大学受験合格への切符確保の為に留まらず、近い将来を見据えて

勉強してみて欲しいです。

 

 

明日の更新者は??

細木担任助手

もっと深く話してみたい先輩担任助手の1人!

次回をお楽しみに!僕も楽しみです!

 

部活も引退が近づき

受験について考え出してきた・・・

そんな高校3年生のみなさん

東進では部活生特別招待講習というものをやっています!

この招待講習で受験の準備をしてみませんか?

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてみてください↓↓↓

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

        

 

  

 

 

 

 

 

2019年 5月 14日 【クラッチタイムで輝くために】

 

お久しぶりです

早稲田大学文化構想学部2年

冨森悠太です!

いきなりですが

5/11に行われたバスケ国内リーグ

Bリーグチャンピオンシップファイナル

我らが千葉ジェッツvs王者A東京

観ましたでしょうか??

休日の真昼間にやっていたので

観ている人も少ないですよね

っていうか、観ていた人がいたら

勉強してください(笑)

 

今日はこの試合についてお話していこうと思います

と、その前に

バスケの試合の仕組みについて。

10分×4回を1試合とし

途中15分のハーフタイムを挟みます。

 

それでは本題に移ります。

今年のBリーグファイナルは

レギュラーシーズン52勝8敗

今期絶好調の千葉ジェッツ

昨年度王者、日本代表選手3人を要する

絶対王者A東京

バスケファンにとっては見逃せない1戦でした!

 

千葉vsA東京

1Q 15‐16

2Q 18‐19

3Q 12‐29

4Q 22‐7

F 67‐71

うわぁぁ、惜しい。

あと一歩手が届きませんでした。。。

ホントに悔しいですね、、、

前半はほぼ互角の展開で

両チーム守り合う展開でした

後半は一転して点の取り合いになりました

しかし、あと一歩が及ばなかった千葉

 

何が試合の命運を分けたのでしょうか?

千葉は第4Qの後半、一番の勝負所で

A東京を猛追しました

バスケではこの時間の事を

クラッチタイムと呼びます

4Q途中までは12‐0のランも見せ

4Qは終始千葉の時間でした

 

でも

負けました

あと4点が足りませんでした

皆さんもうお分かりですよね?

 

勝負を分けたのは

第3Qです

ハーフタイムという15分のインターバルが明け

そこからのスタートダッシュに失敗したのです

この10分で17点の差が開き

精神的にもかなりのディスアドバンテージになりました

この3Qのせいで

千葉がどんなにクラッチタイムで頑張っても

その差を埋める事は出来なかったのです

 

さて、これを受験に置き換えてみましょう

GWが明け、3者面談も終わり(まだの人もいると思いますが)

新たに多くの講座が追加された皆さん

イマココが踏ん張りどころですよ!!

ココで周りと差をつけられてはダメなんです

イマ頑張らないと

クラッチタイムでどんだけ追い上げたとしても

間に合わないんです

 

皆さんは受験勉強だけでなく

もうすぐ定期試験も迫っているとは思いますが

がむしゃらに勉強してほしいと思います

 

バスケの試合は、たとえ4Qが同点で終わっても

延長戦があります

しかし

受験に延長戦はありません

今やるべきことを

全力で取り組んで欲しいと思います

 

それでは

GOジェッツ!

 

バスケバカ全開ですみませんでした

明日の更新者は??

安藤担任助手

大学1年生とは思えないほどの落ち着きがある安藤

最近気が付いたことなんですが

キーボード叩いているときの姿勢が

ムッチャきれい!!

次回もお楽しみに!

 

 

 

部活も引退が近づき

受験について考え出してきた・・・

そんな高校3年生のみなさん

東進では部活生特別招待講習というものをやっています!

この招待講習で受験の準備をしてみませんか?

↓↓↓気になった方は下のバナーをクリックしてみてください↓↓↓

 


受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

誠心誠意 
お応えします!

お気軽にお越しください!

 

 

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓