ブログ | 東進ハイスクール 津田沼校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2021年07月の記事一覧

2021年 7月 9日 【弱くたっていい】

https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=GS001_brand_tokubetsu-shotai&utm_content=TXT0F6&utm_term=%2B%E6%9D%B1%E9%80%B2%20%2B%E8%AC%9B%E7%BF%92&gclid=Cj0KCQjwlMaGBhD3ARIsAPvWd6h-VIxw7bZnS8Rkbv7gxhVnhyHBWkKVHTgDs7rU59vpz6t9ws0WMbUaAietEALw_wcB

 

こんにちは!

青山学院大学

理工学部

電気電子工学科

中尾 優宏です!

 

 

最近湿度が高くて過ごしづらいですね…

早く梅雨明けて!!

 

 

あ 柿崎担任助手がなんか言ってましたが

は吐くためにあると思いますよ^^*

 

さて本題です

今回のテーマはストレスについてです!

拙い文章ですか

最後まで読んでいただけると嬉しいです!

 

僕はストレスに弱い人だと思います

少しの事でも無駄に大きく捉えてしまい

心が沈んでしまうことがあります

 

 

でも最近は考え方を変えはじめ

前よりはストレスに強くなれたと思います

 

 

今皆さんは僕が体験した以上の辛い時期を過ごしていると思います

そんな皆さんにも少しでもストレスに強くなって欲しいと思い、このテーマにしました。

 

 

高校までの僕は周りの目が少し怖かったです

周りの評価からしか自分を判断出来ませんでした。

これがおそらく1番の原因だったと思います

特に今の時期は周りと成績を比べるなど、周りの評価の中の自分ばかり見てしまう

結果として中々成績の伸びない時期ほど

なんでこんなに出来ないんだろう

と落ち込んでしまい、

かえって勉強の質が落ちてしまいました

 

 

受験において「周りの中の自分」は確かに大事なものです

でもそこにばかり焦点をあててしまうと自分を見失ってしまいます

今自分は何をしてるのだろうと

自信も無くなってしまいます

 

 

だからこそ

この時期だからこそ

「自分の中の自分」を大切にしましょう

 

「自分は自分、相手は相手」

 

こう割り切って考えるのも必要だと思います

 

 

「なんであの人はあんなに出来るのだろう」

 

 

こう感じてしまいますよね

でも人には先天的に能力差が存在します

ならこれは「仕方ない」ことなんです

 

 

「仕方ない」と割り切る、腹を括る

つまり考え過ぎない

 

 

これが僕を少しでもストレスに強くした考え方でした

 

嘆いていたって何もはじまりません

嘆くのは結局はただの逃げです

本当に必要なのはその後の行動です

「出来ない」ことは悪い事ではありません

僕たちは「改善」することができます

なら現状に嘆くよりもさっさと腹を括って

次の行動に生かすべきです

 

 

「出来ない」ことが見えているのは自分に必要な事が見えていることです

やるべき事が見えている証拠です

やるべき事をやり切れば自分にだって周りと同じところに立てるんです

まだ手遅れではありません

 

 

割り切る事が出来れば前に進めます

皆さんも辛くなったら1度考えをやめ、

そして今まで感じたことは「仕方ない」と腹を括って前を向いてみませんか?

きっとまだ道は見えています

弱くたって大丈夫です

まだ貴方の中の貴方は歩けます

ならまだこの道を歩いてみませんか?

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

明日の更新者は…

 

熊倉担任助手です!

生徒時代たくさん質問しにいって凄くお世話になりました

教え方がとても上手くて凄く助けてもらった記憶があります

あと個人的に津田沼校でもかなりイケメンな先輩だと思ってます(笑)

まだご飯とか行ったことがないので行ってみたいと思ってます!!

明日もお楽しみに!

 

 

 

 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2021年 7月 8日 【受験生】

 

 

こんにちは

一橋大学 経済学部 経済学科 1年

柿崎友一朗です

 

 

昨日のしゅんごさんのブログで

「意外」というのは解せませんが

自分が努力家である

ということが暴露されてしまいました

 

といっても

周りの人も2.30年分くらいか

それ以上に量をこなしていたので

さしたる自慢にもならないところが

切ないですね

 

やはり大量の演習や過去問に取り組んでも

それが当たり前で全く苦痛に感じなくなったら

そこで初めて「受験生」と呼べるのでしょう

それまではただの高3生っていうことですね

 

 

今回のブログはタイトルにもある通り

「受験生」についてです

 

皆さんは

7/15までの必達目標に手は届きそうですか?

難所対策講座含む全受講修了

共通テスト4年分

二次私大1年分

基本例文までの高速基礎マスター完全修了

パーフェクトマスター・修判・確認テストのSS判定

の5つは完成しそうですか?

 

 

皆さんの声としてよく聞こえてくるのは

「共通と二次私大の過去問はとてもじゃないけど終わらない」

というものですね

 

 

 

それ本当ですか?

本当に自分を追いこめていますか?

 

 

 

上から目線ですいません

 

というのも自分は夏にあまり気乗りしなかったせいか

本気で勉強できなかったんです

 

たとえ10時間机に向かっていても

本当に集中して勉強できていたのは

5.6時間みたいなことが多々ありました

 

(先程のような

偉そうな口を利いたのはこのような事が根底にあるので

許してください)

 

その後結局自分は夏の勉強量に恐怖して

机に向かっていたらいつの間にか

高3生から

「受験生」になっていました

 

しかし遅れた分は

後のほうまで響いて

結局は併願校対策を疎かにしたまま受験に挑んだのですが

かなり心細いし、あまり上手く解けないしで

散々でした

 

皆さんはまだまだ間に合います

ここからまず7/15まで全力でこなしてみて

夏の入りを素晴らしいものにしましょう

 

本気で勉強するのがかなり気持ちよく(?)なるかもしれません

 

 

とりあえず今日の結論としては

高3生と「受験生」は別の生き物だから

早く「受験生」になろう!

ということです

 

 

 

 

明日の更新は…

 

 

 

中尾優宏担任助手!

 

彼は一見やさしそうに見え

話し方もかなり丁寧ですが

さらりと毒を吐いてきます

結構いろいろと手伝ってくれるし

なんだかんだ感謝してはいるんですけど

毒は吐いています笑

 

そんな彼のブログはどうなのでしょうか

明日に期待です

 

 

 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2021年 7月 7日 【二兎追うのなら、徹底的に。】

https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=GS001_brand_tokubetsu-shotai&utm_content=TXT0F6&utm_term=%2B%E6%9D%B1%E9%80%B2%20%2B%E8%AC%9B%E7%BF%92&gclid=Cj0KCQjwlMaGBhD3ARIsAPvWd6h-VIxw7bZnS8Rkbv7gxhVnhyHBWkKVHTgDs7rU59vpz6t9ws0WMbUaAietEALw_wcB

こんにちは!

 

前回の僕のブログ更新から

一週間と少ししか経っていなくて

少々ネタ切れ気味の児玉です

 

昨日のブログ

自分の志望校について良く調べよう

という内容でしたね

 

これ

本当に大事なんです

 

たとえば僕が通う

筑波大学理工学群社会工学類は

 

くくりとしては国公立理系なんですが

 

理科は一教科しか使わないし

その一教科もセンター試験までしか使わないという

(なんなら理科基礎二科目でもいいという)

イレギュラーな感じでした

 

なので二次試験は

英語と数学だけで決まるという

ある意味プレッシャーのかかるものでもありました

 

自分に合った志望校設定

大事ですよという話でした

 

 

 

ところで皆さん

7月になりましたね

というか、もう一週目が終わってしまいましたね

ということで本日は

 

 

この夏、皆さんはどうする?

 

 

ということで話を少ししようかなと思います

 

 

受験生にとっては

「夏は受験の天王山」

とよく言われるように

勝負の夏となりますよね

 

 

たくさん勉強すると思います

 

 

とはいえ

それは日程的に大きな休みがあるということで

ある意味当たり前かなと思います

 

 

皆さんには

 

「私はこの夏をこう過ごしたい」

 

という意志

ありますか?

 

これは受験生に限ったことではなく

高1・高2生の皆さんにも

大事なことだと思います

 

 

 

「部活や学校行事と勉強、どちらも頑張りたい」

 

そう思う人は多いでしょう

 

そんな皆さんは

「どう頑張るのか」

まで考えていますか?

 

「まあなんとかなるでしょ」

って思っている人、いませんか?

 

僕は高3の夏

それで失敗しました

 

うちの高校は高3の文化祭での演劇が

大きな目玉になっていて

高2の冬から台本を選び始める本気ぶりなんですが

当然、夏休みに演劇練習があるわけです

しかもほぼ毎日です

 

舞台監督という

そこそこ大事な役職だった僕は

 

全然勉強しませんでした…

(忙しくて余裕がないと言い訳をしていました…)

 

勉強も頑張らないといけないのは分かっていましたが

演劇練習の方が楽しいし、やりがいあるし

対する勉強は辛いことばっかりだし

 

今思えば

辛いことから逃げてしまっていたんだと思います

 

ただなんとなく過ごしていると

どうしても楽な方に逃げてしまいます

 

だからこそ

強い意志を持ってほしい

 

 

二兎を追うなら、

追い切ってほしい。

徹底的に。

妥協なく。

 

 

その先には

最高の結果が待っているはずだから

 

 

夏休みを前に

高校生の皆さんに聞いてほしい話でした

 

そういえば

今日は七夕ですね

 

生徒のみんなが

この夏頑張れますように!

第一志望校に合格しますように!!

 

 

ということで

今日はここまで!

 

明日の更新者は?

柿崎友一朗担任助手!

 

聞いたところによると

彼は受験生のときに

二次試験の過去問を2・30年分くらい解いたらしい

とのことで

 

普段の姿からは意外(?)

努力家なんですよね

 

ということで

明日はどんなことを書いてくれるのか

 

乞うご期待です

 

 


 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

2021年 7月 6日 【徹底的に調べ尽くそう】

https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=GS001_brand_tokubetsu-shotai&utm_content=TXT0F6&utm_term=%2B%E6%9D%B1%E9%80%B2%20%2B%E8%AC%9B%E7%BF%92&gclid=Cj0KCQjwlMaGBhD3ARIsAPvWd6h-VIxw7bZnS8Rkbv7gxhVnhyHBWkKVHTgDs7rU59vpz6t9ws0WMbUaAietEALw_wcB

 

こんにちは!

千葉大学工学部都市環境システムコース

1年の宮前晴花です!!

 

昨日の紹介…

クレオパトラの話いつ聞いたの!?

そのネタでいじるなんて許しません

 

 

早速本題に入りたいと思います

 

 

皆さんは自分の第一志望大学の

受験方式受験科目

どのくらい詳しく調べていますか?

 

受験方式といっても

共通テスト利用方式

共通テスト併用方式

英検利用方式

などたくさんたくさんあります

 

自分が受ける大学の受験方式を

徹底的に調べ上げて

そのうえで

どの方式が倍率が低いのか

自分にとって有利に働くのか

しっかり考えることが大切です

 

けれど

特殊な受験方式の場合は単に倍率が低いからっていって

安心しちゃいけない気がします

 

例えば

私立の受験で英語科目だけ共通テストの結果が使える方式があったとします

その倍率が5.0くらいで

あれ!ほかの受験方式より断然倍率が低いじゃん!!!

と思っても…

 

倍率が低いのは

もともと英語にすごく自信がある人しか志願しないからかもしれません

 

つまり

英語で高得点をとることが当たり前の人たちの中で

残りの少ない科目で上位にならなければいけないんです

 

 

倍率だけで簡単に判断したら痛い目見そうです…

いろんなことを考慮しないと最善の選択をすることは難しそうですね…

 

 

ではほかにどんな所を調べておくといいのでしょうか

私が思う特に重要なポイントは

①配点比率

②加点される資格

です

 

まず①について

これには

各科目の配点比率

二次と共通テストの配点比率

が含まれます

 

大学によっては

数学がほかの科目より2倍、3倍に重点を置かれたり

理系大学なのに国語の配点比率が大きかったり…

など様々な特徴があります

 

もし自分の苦手科目の配点が2倍に拡大されていたら

今の勉強スタイルを変える必要がありますね!

 

このように

受験科目や配点を知ると自分の勉強計画の軸が定まりますね!!!

 

 

次に②について

 

大学によっては

英検やTOEICで加点があったり

大学が定めるスコアを満たしていると特定の科目が満点扱いになったり

様々です

 

ここで私がとっても伝えたいことがあります!

それは

資格を証明するための書類は何を用意すればいいのか、など

細かなところまで把握しておくこと!!!

特定のある1つの書類でなければ証明書として認めないという大学もあるんです

 

 

私は受験生の頃

ある大学から高校から発行された証明書は証明書として認めることはできない

という連絡が来ました。

慌てて送り直そうとしたんですが、

大学が認める証明書が自分から申請して有料で発行してもらえるもので

しかもその発行に時間がかかるといわれて…

とっても焦りました。

結局

運よく間に合ったのですが

本当に焦り狂ったし、過去の自分を責めました笑

 

 

意外とこういう大事なことがちっちゃく書かれていたりするんですよ!!

 

え!そんな小さく書かれたら気づかないよ!

 

ってくらい小さく書かれていることがあります笑

 

自分の受ける大学は徹底的に調べ尽くしましょう

 

↑これに尽きます笑

 

 

 

マリオゲームをしていて

適当に操作をしていたら

たまたまぶつかった壁が通り抜けられる壁で

そこを通り抜けるとスターが出てきたりするじゃないですか!

 

いやここなんて誰が気付くか!

 

ってツッコミどころ満載なところに隠れていたりするじゃないですか

 

 

大学受験って大事な情報がそんな感じで隠れていたりするんです

そんな受験方式しらなかった

とかそんな後悔

絶対にしたくないですよね

 

 

今はまだ今年の募集要項が出ている大学は少ないかもしれませんが

出たらすぐに確認しましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

明日の更新者は…

児玉駿吾担任助手!!!

 

しゅんごさんはとにかく優しくて優しくて

お兄ちゃんみたいな雰囲気があります笑

受験生の頃から

担任助手になった今でも

お世話になりっぱなしです!

 

そんな児玉担任助手がどんなブログを書くのか

明日もお楽しみに!!!

 

 


 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 7月 5日 【11時台だけ時計の針が重ならない】

https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=GS001_brand_tokubetsu-shotai&utm_content=TXT0F6&utm_term=%2B%E6%9D%B1%E9%80%B2%20%2B%E8%AC%9B%E7%BF%92&gclid=Cj0KCQjwlMaGBhD3ARIsAPvWd6h-VIxw7bZnS8Rkbv7gxhVnhyHBWkKVHTgDs7rU59vpz6t9ws0WMbUaAietEALw_wcB

 

 

こんにちは!

東京電機大学 システムデザイン工学部 情報システム工学科

の!

林 航平です!

 

 

 

あんなちゃんから紹介があった通り

僕の自己紹介をしてくれる人みんなそろって

いじられキャラといいます

どうしてでしょうか…

 

 

 

最近中学の友達と一緒にエアビをしました!

エアビってなんやねんって思った人は検索して

とは言わずどんなものか説明すると

大きい家を借りてバーベキューしたりとか

ゴロゴロしたりするやつです

 

 

 

めっちゃ楽しかったのでぜひみんなも行ってみてください!

 

 

 

やっぱ地元の友達と会うのは楽しいもので

久しぶりに会うとめっちゃ変わってる人や

逆に全然変わってない人もいるのでおもしろいです

やっぱ高校で人は変わりますよね

 

 

 

 

 

じゃあここらへんで僕の話は終わりにしてと

 

 

 

 

 

今回はとあるスピーチについて話そうかと思います。

なんのスピーチかというと

 

 

 

キンコン西野

 伝説のスピーチ

「人生に失敗など存在しない」

 

 

 

というタイトルでYouTubeにのっている

近畿大学の卒業式で行われたスピーチです

 

 

 

この動画は絶対みんなに見てほしいです

珍しくいいことを書いた気がするので

最後までブログを読んでみてください笑

今までがてきとーだった訳ではないですよ?笑

 

 

 

まずキンコン西野って誰だ?って思った方に説明すると

(実は僕もあまり知らない)

本名は西野亮廣(にしのあきひろ) 41歳

キングコングというお笑いコンビを組んでいて

「えんとつ町のプぺル」という約半年前に

上映された映画の原作である絵本を書いた人です

 

 

炎上したりしてなにかと好感度低い人らしいですが

スピーチではとてもいいことを言っていました!

 

 

 

 

まず4分の3が雑談なのですが最初の登場シーンとか

実際されたらめっちゃ盛り上がるだろうなーと思います!

 

 

 

では4分の1でどんなことを言ったのかというと

西野さんは

「僕たちは未来を変えることはできないけど

過去を変えることができる」

って言ったんですよ

 

 

普通逆じゃないのって思いません?

でも違うんですよ

 

 

西野さんは最初の登場シーンが

あまり盛り上がらずこのまま卒業式

終わっていいのか!みたいなことを言い

あえて再登場することでものすごい盛り上がりを作りました

 

 

そしてそのあとに

「最初の登場シーンで失敗したけどそのおかげで

もっと盛り上がりを作れた」て言ってるんですね

 

 

ネガティブだった過去を

ポジティブに思うことで

その過去を書き換えているんです

 

 

 

とてもいい考えですよね

 

 

でもこの考え方よりもっと生徒のみんなに伝えたいことがあって

なにかっていうと

「鐘が鳴る前は報われない時間がある」

っていう言葉です

 

 

 

これはなにかっていうと

時計台ってあるじゃないですか

時計台って12時に鐘が鳴るんですけど

それまでに時計の長針と短針が各時間帯に

1回ずつ重なるんですよ

 

 

 

だけど11時台は時計の針が重ならないのです

次に重なるのは12時に針が重なって鐘が鳴るとき

なんですね

 

 

 

つまり成功する前は必ず報われないときがくる

ってことなんですよ

 

 

それを「鐘が鳴る前は報われない時間がある」

と言って時計で例えてるんですよ

 

 

 

どうやったらこんなオシャレな言葉が

浮かんでくるんでしょうか

絵本作家はすごいですね

 

 

 

なんでこの言葉をみんなに伝えたかったかというと

今みんなはちょうど報われない時間

なんじゃないかと思ったからです

 

 

 

 

こんなに受講をやっているのに

こんなに勉強してるのに

どうして成績が上がらないんだ

どうして努力が報われないんだ

 

 

 

 

こう思って心が折れそうな人

いるんじゃないですか?

 

 

 

 

そんな人達に今は11時台だって伝えたいです

 

 

 

 

11時台はつらいです

正直つらいです

だけど挑戦すること

努力することをあきらめないでほしいです

そこでストップしてしまったら鐘が鳴るときはきません

 

 

 

 

 

だからもし

 

 

 

 

 

この先、心が折れそうになったら

 

 

 

 

 

このスピーチを見てほしいです

 

 

 

 

 

きっと心の支えになってくれると思います

 

 

 

 

 

最後までよんでくれてありがとうございました!

 

 

 

明日の更新は

 

 

 

みやまえはるか担任助手です!!

 

 

最近テスト前日に勤務を頼むなどして

申し訳ないなーと思っていますが

前世クレオパトラらしいので

なんとかしてくれるはずです

 

 

そんなみやはるはどんなブログを書いてくれるのか

明日の更新もお楽しみに!!

 

 

 


 

今年度受験生の合格者を掲載しています!

是非クリックしてみて下さい!

 

 


 

受験について全然知らない……

質問相談等なんでも受付中!

 

誠心誠意

お応えします!

お気軽にお越しください!

↓↓↓気になる方は下の画像をクリック↓↓↓